2015年8月 8日(土)

日付が変わって7日。

残ったメンバーでレニューナさんから受け取り、魔Q前に行って黒猫にトークンとアイテムを交換してもらう。
結局特にどこにも行かないままここまで来てしまったし、もし今から行くとなればワニ叩きで稼げばいいかなと。
GimleとTrudrの転生オーラキャラで交換していったのだが、Gimleは基本的に矢筒へ。風と無形、余ったら土矢。減っていた分が一気に補充された。Trudrは弓持ちがいないので、光の粒とエルダーの枝に。
倉庫にとりあえず突っ込んでいたアイテムも、男女垢それぞれで交換。ついでに白ポや青石を補充した。Trudrはあまりお金がないので、男垢の白ポを女垢に移動して、男垢はちょっと補充。
この時点でレニューナさんからアイテムを回収し終わった人もいるので、そういう人は伊豆へ帰還した。
マリーメイアやスパノビは灰で特訓…と思ったら、稼いでいたのはTallgeeseとハワードだけだった。5000トークンと22個の灰の力で天使が舞った。Tallgeeseは130の大台に。
修行の成果 こっちも
ただこの時点で1時半、続きは夜。

夜はMH。
上級がまた20人ちょっと。これは無理だと見た人たちが続々と上級に流れてきた。結果開始時点で32人。
いや帰るよりはましなんだけれど、もうちょっと何とかならないものかねえ。金色オーラばかりで、難易度も何もありゃしない。
そんな状況なので、最短記録を更新して18分でクリア。これが初級だと思われるのはちょっと癪。最終的には37人にまでなっていた。
後で怒られました
一方2次会はやはり10人とかそんなもの。少しだけ1次会から流れてくれるのだが、もうちょっと来ないと難しい。
それでも40分も時間があったからか、多少難儀しても層は進む。マリーメイアはクリア直前に死ぬことが多くて、待合室で待機なことが多かったが。
そして9層。やっと見つけたボスはペクソジン。1次会は熊だったのに、何でこっちで出るかなあ。奮戦したものの、HPが黄色になったところで時間切れ。
難敵

反省会はそんなわけでペクソジン対策に専念。範囲攻撃の一撃でなぎ倒されるのと、念なのでダメージが通りにくいのが、厄介視される要因。
範囲攻撃はニューマで何とかするとして、攻撃陣としては少人数でも削れる態勢にしないと、毎回時間がかかってしまう。1次会のような力で押せる展開なら割と何とでもなるのだけれど。
というか今回はWLさんが欠席したのが痛かったかなあ。2次会は少数精鋭な以上、一人でも欠けると厳しい。それが逆にプレッシャーにもなっているのが現状か。
反省会の後はそのまま落ち。

8日。

まずはレリューナさんからアイテムの回収。
ガラクタ?でも何かに使える以上は回収する。けちくさいかもしれないが、トークンにしたところで50しかもらえないなら、お金になる方を選ぶ。
で、全部回収し終わったら帰還。半数ぐらいが帰還した。あとは回数が多めだったスパノビとかスナイパー系とか。
他のことを頑張っていたので、ROは結局これだけ。まあイベントも終わったし…。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)