2015年7月 8日(水)

7日。

まずは今日実装された内容のチェック。
とはいってもタナトスタワーまで行くのは大変なので、リリーナでニブルへ。バンジーも面倒なので、イグ泉からニブルの谷を飛び越えた。
確認してみたところ、数を入力して、その数だけ作ってくれるようになっていた。
利便向上
もちろん手持ちの数より入力数が多いとエラーになるのだが、空き瓶100本持って行って100回クリックしなくてもよくなるので、それは幸いかな。
お元気ですか

その後ノインでお出かけ。
コンロンか龍之城でアイテムを集めるかなあと思ったのだが、夏のイベントで転送ができるだろうしその時でいいか、と近場に。
で、そういえば最近行っていないアイン鉱山へ行ってみることにした。

飛行船に乗ったらいきなりモンスター襲撃中。BdSでグレムリンをはじき飛ばしたら意外に強く、死にかけた。仕切り直して討伐していると去っていった。
アインベフの鉱山へ。1階は軽く通り過ぎて2階で狩り。
いるモンスターにみんなSPPをやっていたらSPが尽きる。休み休みの狩り。
やかん退治
でも珍しく人がいた。ABと修羅。なにやらうろうろしているな、と思っていたら、いきなりメカに襲われてまたもや死にかける。すんでの所で逃亡した。これを狙っていたのかな。
あとはまたマイペースにヤカンや熊人形を狩り、ある程度したところで上に上がる。ピットマンが鋼鉄を落とすので、それを集めてまわった。
ドロップ率は低いし爆弾が怖い。以前ヒルデで行ってうっかり踏んだら即死したのでトラウマがある。試しに踏んでみたらそこまで痛くなかったものの、やっぱり面倒。
一度外に出て火鎧を着て潜行。鋼鉄が10個集まったところで帰還した。ドロップ率はよくないものの、それなりにいろいろ拾えたのでまあよかったかな。
ウンゴリも

8日はMH。

人が多めの傾向は今回も続いていて、30分にはクリア。2次会は57分に何とか6層を突破できたのだが、8層に入ったところで時間切れ。
やっぱり2次会に流れてくれる人がもうちょっといないと厳しいなあ。火力と支援はいるので、あとは近接物理系。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)