今日のメンテで、チャールストン工場が実装。
やっぱり行けるキャラはスパノビ軍団とマリーメイアだけで、これそのものは縁がない。いつか何らかの形で行けることを願おう。
ただ他に実装された内容で、いくつか縁があるものがあった。
まず、ジューンブライドイベントにシャルロシーの転送が追加。イベントの追加なので、実質1週間だけ。
このチャンスは逃せないと、各鯖の商人系で向かう。そういえば、3人ともジッターバグはやったことがないので、これがシャルロシーとは初顔合わせ。
ついでに未婚なので、さらっとえぐってくるが、かといって結婚してもあまり意味がないからなあ。
転送も微妙に渋ってくるが、彼女が送るところ自体はアクティブモンスターがいないところなので平気。その先はどのみち入られないし。
さて訪問のメイン。
新しいカートデザインを追加してくれるクラフトさんは、ウェルス発掘地中央噴水広場にいる。
彼と話すと3つのクエストを提示されるので、そのうちの1つを達成して報告したら、カートデコレーションを習得。
ただこのクエストというのが難点。エンジェリング3体かポリン3000体討伐、そしてべと液3千個納入。この3つのうちのどれか1つをクリアしなければならない。
べと液は一応それなりにはあるのだが、3千個も払い出せるほど余裕はない。エンジェリングはまだ争奪戦が激しそう。
ということで、伊豆に戻って、プロ南でポリン狩り。ゴキにルートされたりしないのでここが一番気楽。ルートされるのにいらっとしなければ東の方がいいかな。
一応200体は倒したのだが、まだまだ先は長い。まあ、今すぐ取らないといけないものでもないので、気長にやるかな。
あとはリリーナでジュース作成の確認とか。
空きビン1個・手数料3zから変更されていた。ジェネティックのチェンジマテリアルと材料と経費が同じになった。
どちらが得とか損とかを考えなくてもいいようにしたのだと思うが、移動の手間的に、チェンマテの方が垣根は低そう。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)