18日。
期間限定アイテムがなくなって、中級に人が集まりづらくなってきた。
そうなると初級に人が流れる、というわけで、今回のMHは人も多くてイージーモード。
人が多くても慣れていない人が多いと、6層あたりでそれが攪乱要因となってしまうのだが、今回は幸いそれほどでもなく、30分過ぎにはクリアした。
2次会。
6層に進んだ時点で残り8分。意外と時間がある、と思っていたのだが、数を減らしてボスと戦っているうちに時間切れ。
10人近くはいたのだが、火力不足は否めない。もうひとりぐらいWiz系が欲しいねえ。レンジャーは2人いたのだが、ニューマを出されると無効化されてしまうし。
ちなみに、ペタル等の土属性が多いのと、小魚が不死属性ということでMSを降らせていたのだが、後で聞いたら水の方がいいらしい。やっぱりSGLoVが手堅いかね…。
2次会の人数がそう増えることはないと思うので、今の戦力でよりよい方策を探るしか、かな。
19日。
そのあと、ノインで魔神の塔へ。
火力としては持ちキャラで最高だし、HPもある。死ぬ確率は一番少ないかなと。
実際行ってみると、やっぱり囲まれ判定がネック。
魔神の影に囲まれすぎると、HPが急激に減っていく。あとは敵のJTもネックで、これでごっそり削られてしまう。
それでも何とか塔の頂上までたどり着いたのだが、魔神石の殲滅で囲まれてしまい、白ポーションも使い切って南無ってしまった。
正面から当たるのは無理と分かったので、ここからいろいろ対策しないとかな。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)