2015年1月27日(火)

26日。
ごっそりと黒水晶を使ってしまったので、補充に出る。

ただ狩りに出るのはゼクス。単体だとやっぱり大変。
伊豆から飛行船でジュノーへ行き、歩いてアインブロク北を経由してオプシディアンマップへ。
他にはシャドウチェイサーがいたのかな。動向を気にしつつも、まったりと。
歩いて移動しつつ、黒団子が何体かいたらまとめてFWで食い止めつつSG。まあ定番の狩り方。最近はFWの出し方も知らない人もいるらしいのだが、何というかもったいないなと。
凍結からの
たまに危なくなったりしつつも、50個強確保したところで戻った。
これでいくらかでも経験値が稼げているのもありがたい話だが、黒団子cはいらないかなあ。
Gimleの今年初カード

27日。

まずは一昨日のジルタス仮面を衣装化。これでコイン1個は確保した。
つけることはない気がする
あと、今日のメンテで、異界の花嫁なんて要素も追加されたので、検証に。
SigrunとTrudrの全キャラで偵察に行ったのだが、スパノビだけマヤー、他は全員フェイだった。3次職以外はフェイだそうで、何となくもやもやしたものはある。
危ない
まあ、イベントの性格からして、3次職メインだろうしなあ。非3次職全員分が3次職2職分にしかならないのも何だけれど。

Trudrの黒水晶は150個強、ちょっと少ないので集めに行く。

アイテム集めとくればチェイサーのレディ。避けるしスナッチャーがあるので集めやすい。
やっぱりジュノー経由で狩場へ。アサシンがいたような気がするが、一人ぐらいなら狭いマップでもそうそう衝突しない。
ということでたまに休んだりしつつマイペースで狩った。スナッチャーの効果は大きく、ドロシーで集めたときよりも楽に100個到達。
ある意味本職
そしてやっぱりcもゲットする。こんなところで使うなら、クリーミー狩るときに発動して欲しいなあ。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)