11日はドロシーでアユタヤに行って、レモンを2000個補充。
2M減ったが、これでも足りないのが正直なところ。
そして11、12で更にイベントを。
ここまで来るとあと少し。何とかイベント以外のこともやりたいなあ。
ということで、12日はMHも。
世間はそろそろ年末繁忙、MH出席者もちょっと少なめ。常連では修羅の人がいなかった。
一抹の不安もあったのだが、何だかんだで13分頃には6層へ。マリーメイアも死ぬことなく拠点を死守、反攻へ。毎度このぎりぎりのところが白熱する。
ただ5層・8層でちょっともたついたのと、9層も何故か二手に分かれてボス捜しに出たため、妙に時間がかかった。ボスも結局最初の北の地点にいたし。
一応時間内には十分間に合ったのだが、残り20分を切っていたので2次会はなし。今回、試しでゼクスも連れてきていたのだが、出番なしに終わった。
終わってから程なくしてRGの人も来て反省会。そういえば何で来年頭のDDってFがついているんだろうと思ったら、これが最後だからなのだろうかとか。モロクが倒されて次元の狭間が解消すれば、次元潜行も必要なくなるわけだしね。結局の所、DDという舞台設定でないといけない理由なんてないし、同じだけの利益が得られるコンテンツが来れば、DDなんて忘れられるんじゃないかという気はする。
ただ、ネタか本気か分からないが未だにサマスペを待っている人もいるからなあ。たとえ同じだけ利益が得られても、サマスペというフォーマット以外は認めない人もいるのかも。
解散後、リリーナでケーキ帽を確保し、カトルと2人で衣装化して、今日はおしまい。
夜1時から何かをするのはちょっとしんどいかな。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)