22日はTallgeeseで蝶狩り。
こちらもヒルデと似たような感じ。テレポと歩きで探してはマインゴージュを振るうのだが、たまに途中で逃げられてしまう。目当てのものもなかなか出ず、そこそこストレスの溜まる狩り。
鱗粉400個貯まるまで狩ったがやっぱりcは出なかった。いい加減ここも卒業したいねえ。
23日は祝日の臨時MH。
まずマリーメイアでログインして、続いてカトルでインしようとしたら、サブPCでアトラクションセンターに繋がらない。
アトラクションセンター以外には入れるので、何かがおかしいのだろうが、何がおかしいのか分からない。証明書を入れ直してみたりしたものの、結局どうにもならず、断念した。
今回だけならいいのだが、これがずっとだと、事実上1PCのみということになってしまう。これはいろいろと困るので、何とか方策を考えないと。
…でも新PCを導入するのが何だかんだで一番早いような気もするなあ。
さてそんなこともあって、祝日にもかかわらず、10人でのスタート。
今回3年振りぐらいにインしてみたという人もいて、そういう人にこういう定期イベントというのはいいとっかかりになるのだろうが。
でもこんな人数だと本当にぎりぎり。6でようやくベースを確保して進撃開始というところで時間切れとなった。
まあ、そこまで至るのでも結構苦労したというか、今まで勢いで押せていたとこで昔のように苦労することが多々。この辺はもう人がいないとどうしようもない。
昨日上級が初開催されて、そちらが今の中級より甘く美味しかったということで、中級の存在価値が大幅に低下し、結果的に初級にも人が来なくなったのかなあと推測。
上級とかに行くような人は義理で参加しているわけでもないだろうし、もらう物もらったら後はどうなろうと知らない、という空気になるのが怖い。
まあ、初級の常連があれこれ考えてもしょうがないので、来る現実を受け止めるしかないのかなと。
反省会の後、あと少しで上がるドロシーでマラン島へ。
ちょっとシオラバをつついて、さくっとLvが上がった。98.3/68.0。そうか、もうマラン島での追い込みも行けるんだ。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)