いろいろなキャラで手持ちの装備を精錬。
といっても、もともとそんなにたくさん装備があるわけでもないし、ポイントも限られている。
ほとんどのキャラはイベントクリアのために入った1回を、サラや暗黒の入口会話1回かける熱血報告で、80か100。精錬するものが多かった商人系はもう1回ぐらい多く入ったがその程度。
やっぱり装備に執着していないとそんなものだろう。初心者やあまりがっつりやっていない人はこういうパターンも多かったのではと思う。
一部のキャラはレンコンが尽きてしまったが、持ちキャラの半分は1000超えるかどうか位の消費量だった。
で、トレハンも今回は初回のみ。場所を調べてうろうろするのが今回はかなり面倒だった。一応、宝箱や銀塊なんかが入手できたこともあったけれどね。
そんな状況で何をやっているかというと、80台キャラの底上げ。
ドロシーでモスコビア、レディでプティット山へ。
奥深い森はドロシーには向いていないので、深い森でウジャスをメインに戦った。取り回し方と殴り方を間違えなければ、そう危なくなることはない。
CRは、それでスイッチを入れてWBをやられることが多かったので、慎重に。マップ全域を2時間弱かけてふらふらして、30%上がった。上がることは上がるが、という感じ。
レディも、2時間ぐらいかけてえっちらおっちら徒歩登山。経験値はこちらの方が良かった。それでいて強さは似たようなものだし、経費があまりかからない。
レアらしいレアはなかったものの、経験値は結構稼げた。88.2/62.95で本日はおしまい。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)