2014年5月 8日(木)

7日。

Gimleのマジシャン系向け装備をゼクスで安全圏精錬。
自キャラが使いそうな装備で、かつ狩りで入手した装備しか持っていない。ということで使いそうな装備をとにかく精錬。
あとはラシードでも精錬はやったのだが、スパノビ向け装備は結構在庫があって、過剰に挑戦するだけのポイントの余裕はなかった。

そしてMH。
休み中の特別扱いが終了して、一気に人が減った。中級は少なそうだなと思っていたのだが、初級も実質3人。今回はHiWizの人ではなくパラディン。
そんなわけで最初から殲滅力に乏しい。しかもエリア1は水。倒すどころか早くもゾンビアタックに。これは無理だということで急遽ヒイロで駆けつけ、BBで数を減らす作戦に。それでもプリがいないのでSPが常に欠乏状態。
きつきつ
リリーナも引っ張り出して待機室で支援。いつもはアサクロで来る人が今回はスナイパー、そしてハイプリも出してくれたのだが、多少状況が良くなった程度。
苦労の末1を突破して、2もタイタンを1匹倒して進軍しているさなかに時間が来た。
もうすぐ時間

実はゼクスも出せなくはなかったのだが、装備がほとんどなかったのと、あと1匹でオーラというので躊躇ってしまった。
でも今後はこういう状況も覚悟しないといけないわけで、ゼクスも出していくべきなのかなと。
じり貧振りは中級も同様だったようで、やっと5を突破できたぐらい。イベントのある金曜もこんな感じになるような気がする。

8日はレディでモスコビアへ。

今回は貸し切り状態。奥深い森へ突入したときに火ダマを風ダマに変えるのを忘れていて圧死したり。でもすぐ戻れるのがありがたい。
装備付け替えミスが死因
休憩を織り交ぜつつマイペースに狩っていたが、北東の高台をうろうろしていたらゴピニクにあって轢かれた。
一撃
場所も分かったしと再戦する気でいたのだが、急速に眠くなってきたのでここまで。ただ88.5/62.25とそれなりには稼げていた。所持金も10kほど回復。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)