2014年2月12日(水)

10・11日はイベントの投票だけ。
でもTrudrとSigrunの男性陣、Sigrunの女性陣がプロンテラに訪れて、これで全員投票に参加。
但しまたちょっと時間が足りなくて、Sigrun女性陣は討伐クエスト未着手。ちょっと頑張らないと…というか、また検証アコでの討伐が辛そうな気がする。

12日は投票の後レディで狩り。
時計2に行ったが、やっぱり頭打ち感が否めない。というか、この前の龍之城での経験値とかを考えると、もっといいところがあるはず。
20分ほどで切り上げて、プロンテラ経由でコモドへ。転送のあるうちに使うのがいい。チョコレートなら倉庫に結構あるし。

パプチカ森、ジナイ沼と来て、ココモ東海岸へ。
ちなみにジナイ沼では10時方向から入って飛ばずに南へ抜けたのだが、そのついでに少し狩りもしてみたり。1度ここで近接職でもじっくりやってみたいものではある。
ラッコはスイッチさえ入れておかなければそんなに面倒な相手でもない。ということで1匹ずつ確実に。たまに絡んでくるチンピラやガラパゴは、まずはラッコを倒してから。
ラッコ
この前来た時同様、飛び回るBOTがいなくて快適。でも経験値比率としてはBaseに傾倒しているので、少し狩った後西海岸へ。
こちらも人がおらず、マイペースで狩れる。着ぐるみはたまに繰り出す水属性攻撃が怖い。ということでHPは多めを保ち、囲まれたらSAで殲滅。
経験値は極端にいいわけでもないが、割とハイペースで倒せる上、数も割と多いので、時計よりは楽に上がる。90%強まで上がったところでガラパゴにルートされたので戦ってみたら、やっぱり強かった。白ポを浪費しつつ頑張ったら、それだけで10%アップ、82.0/56.45に。苦労する分美味しい相手なのは相変わらず。
鬼強いペンギン

クエストでぽーんと上がるのもそれはそれでいいのだが、過程をすっ飛ばすことになるため、思い出としては何も残らない。
地道にこつこつ稼ぐのが、自分には向いている。こつこつ過ぎるのはさすがに何とかしたいと思うが、人間苦労は買ってでもするのが、結局財産になるのかなと。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)