2013年12月 5日(木)

3・4日はぼちぼちとコモドに行く人を増やしつつ、行ったキャラでルーレットを回したり、キャノンボールに参加したり。

コインは倉庫へ入れられないので、誰が持つかよく考える必要がある。ただ早めにイベント関係を回していかないと、そもそも狩りに集中できない。
とはいえ、今は70シスターズが優先だし、テレアクセ確保もそこそこ喫緊の課題なので、余り他のキャラで狩りに行くことは考えていなかったり。アドベ塔もあるしサラの記憶もあるしで、やることだけはめいっぱい。

3日にはノインでジュエルクラッシュに挑戦。
硬い
人のいない時を狙ったのだが、運が悪いとさくっと死ねる。勝てそうな相手の時に頑張るのが無難なのかなと。
何とか成功
攻略法やドロップが知れ渡るにつれて、いつ行っても人がいるようになってしまったのが残念。

さてキャノンボールは3日がシルビア、4日がマリーメイアでの参加。
走れ走れ
どちらもプリーストなのでテレポートやポタが有効活用できる。参加者もアコ系が多い。というか、このレースはどこにポイントがあるかを把握している人が有利になるのだろう。ということでポイントを記録しながらの移動。
共和国方面の移動に楽だからと、マリーメイアはジュノーでセーブしたのだが、飛行船に乗るまでに時間がかかるし、乗ったと思ったら反対方向だったりすると目も当てられない。なかなかに悩みどころではある。
ちなみに、フィゲルに行くのにはアルデバランから北上、あるいはジュノーから東進する手もあるのだが、ネックはブリーズやノーパスが大量にいるマップ。
とはいえ参加者はちょっと減ってきたようで、シルビアが15位、マリーメイアは8位。なかなかいい数字。

5日は検証用アコを除く女性陣全員とデュオ・トロワで投票に参加、その足で異世界の駐屯地とエクラージュへ出かけた。
英雄の痕跡が来た時に導入クエストも実装されたのだが、エクラージュへ行かないといけない。自キャラは全員エクラージュへ自力で行ける能力も手段もないので、今まで手をこまねいていた。でも今回のイベントではエクラージュへの転送もある。これを利用しない手はない。
発見その1 発見その2 呼び出し 真人間に戻ったレイヤン
まだエクラージュでのクエストを出来るレベルでもないのでちょっと顔を見せるだけ、のはずだったのだが、キャスリンとシルビアがここのクエストに捕まった。あー99が開始レベルだったか…。
初めて声がかかった 未転生でも条件だけは達成
怪盗アニバーサリークエストもどんどんやっていかないといけないので、とりあえずパス。余裕が出来た日に出来るところまで一気に進めてしまうのがいいのかな。

そのアニバクエストをサリィがクリア。ジュノーでの移動がちょっと手間ではあるが、今年は割と単純明快なストーリー。相変わらずちょこちょこと小ネタも入っている。
サリィと、あとトロワは、フィゲルにも行ってファルコンを借り直した。DDで自動鷹が誤爆すると困るので放していたが、普通に狩りをする分にはないと困る。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)