2倍期間がスタート。
といっても、今は割と「ちっょと頑張れば稼げる」ような経験値設定になっているし、一気に上げたいキャラも特にはいない。今夏に転生した二人を含め、上げたいキャラは多々いるが、一週間がっつり頑張るほどでも、というのが正直なところ。
というか、古代遺跡のリバウンドというか虚脱感がちょっとあって、なかなか調子が取り戻せない。
9日、デュオで東兄貴村へ。
今週のコスチュームミッションはオークのヘルム。ただ、スロットなしでないと駄目。倉庫にヘルムがあったと喜び勇んでヒイロが交換に行ったら、これは違うとはねられてしまった。
スロットなしはオークスケルトンとオークベイビーが落とすという。来週のミッション材料はタバコなのだが、衣装交換討伐クエストで、勇者証150個と交換でタバコをくれるという。もちろんタバコは持っていないので、確実にクリアするなら持つしか。
ということで早速ざくざくと兄貴を狩る。こういう目的で来ると、配置数が少ないなという印象を受ける。経験値稼ぎの時はひっきりなしにやってきて休まる暇もないぐらいなのだが。
同じ目的の人も多いと見えて、同業系や近接の姿をよく見かけた。人が多いとハイドグリムをするのがちょっと忍びない。かといってMAではさしたる威力も出ないので、結局隙を見てハイド。
ただ、個数を勘違いしていて、200個集まったところで戻ったら、タバコを1個しかくれなかった。残り100個の勇者証を集めて、ようやく2個目を確保。
ヒイロも同様に東兄貴村へ。ただ今度はだいぶ時間が遅くなっていたので、見かけたのは忍者ぐらいだった。こちらもBBでさくさく。テレクリを女垢に預けているのでテレポはハエ頼みだが、歩くことが多かったのであまり使わず。半時間ほどで必要数は集まって、こちらもクリア。
10日はサリィでピンギ狩り。
いつもは人がいないここも、2倍期間ということでかちらほらと人を見かけた。湧きがやや微妙だったが、何とか90.5/63.45に。狩りをすればそのうち上がる。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)