2013年7月13日(土)

昼間、旧PCの修復。
不具合の症状としては、起動に必要なファイルが壊れていて、OSの起動中にブルースクリーンを出す、というもの。CD-ROMやFD起動で何とかなると思ったら、両方読み込まず難儀した。割と満身創痍なマシンだしなあ。
旧PCのHDDを新PCに繋いで、そちらでchkdskを実行することで、あっさりと解消。
ついでに以前から問題になっていた別の不具合も解消する努力はしたのだが、半端な感じで回復。起動はするのだけれど長時間起動は無理、という状態になった。

ということで、1鯖ずつ作業しては再起動する形にはなってしまったものの、何とか2PC環境が復活。ここぞとばかりに倉庫の受け渡しを行った。
その勢いを駆ってトーストも交換。最初ケーキ帽と間違えてルティエへ行きかけたり。
できあがり

夜。
改めて矢リンゴの交換を確認。3鯖とも1個は衣装矢リンゴがあることを確認して、ドロシーにcc。

前回の続き、ドロシーで青骨狩り。
他にはAB2人がいて、女性の方からは会うたびに辻支援をかけてもらえた。男性の方はちょっと必死狩りっぽい印象。スケルボーンが結構落ちていて、いい補充源になった。RGか何かが骨を大量に必要としていたんじゃなかったっけ。
1時間強の狩りで矢リンゴ1個獲得。もう1個ぐらい欲しかったところだが、とりあえずここで撤退。

まだ狩り足りなかったので、サリィでピンギ狩り。
休み休みで35%アップ。他には忍者がいたぐらいで至って平穏だった。珍しくガードなんて拾ったり。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)