2013年7月 9日(火)

8日は残る2鯖でコスミの材料確認。
やっぱりトーストの材料は2垢にまたがっている。いい加減旧PCも何とかしないと。
で、矢リンゴは3鯖とも1個しかなかった。倉庫容量がきつかったときに余剰分を処分してしまったからなのだが、かといって今更取りに行くのもちょっと考えてしまう。

2鯖で笠を2個ずつ確保した後、レディで崑崙へ。
ここだけチーズが足りない。在庫が28個しかないので、2個分の材料100個を確保することに。

昨日のソヒー狩りの時もそうだったのだが、材料集めとおぼしき人が数人いた。やはり目標があると人は頑張れる。
さてレディでの崑崙2狩りは、予想通り大変だった。モンスターは2種類になったものの、どちらもそれなりに数がいる。仙人は飛ばなくなったので、MHが出来やすい。
トンネルドライブで範囲攻撃するが、囲まれると掘り出されてしまい、ぼこぼこと攻撃を食らう。数度死にかけながらも何とか生き延びて、50個超を確保した。
飛ばない仙人
スナッチャーのおかげで積みませたとはいえ、耐久力のないレディは、なかなか辛い。でもこれで折り返し、もう1週頑張って集めないと。

9日。
デュオで前回の続き。

看護帽狙いの人でごった返すFD4でソヒーを狩る。やっぱりホロンが鬱陶しい。
長い髪や岩の心臓は割とまめに拾っていたのだが、そのせいか重量制限が来て、最終的に55%まで稼げたところで帰還した。何というか、これは無理だなと。
看護帽はおろか、長い髪と馬牌以外はドロップしないし。人も多くて争奪に気を配らないといけないのも辛い。
何というか、来そうな頭装備を、発表前に確保しておくのが、結局一番早いような気もしてきた。発表されるとこんな感じで混んでしまう。狩りの動機付けにはいいかもしれないが、こういうせかせかした狩りは、正直あまり好きではない。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)