2013年6月 5日(水)

ばたばたからも解放されて、やっとひと息。
しばらくは、上がったレベルで狩りの試行などを。あとは、保留していたクエストの整理。

ということで、まずはGimleのマラン島クエストの確認を。
男垢はともかくとして、女垢ではっきり終わっているのはドロシーだけ。サリィはもしかしたら渡航もしていないのではと。
これでいくと、ゼリーは最低90個いるのだが、倉庫にあるのは30個。ということで、追い込み狩りの意味も込めてドロシーで取りに行くことに。

で、シオラバやアクティブなモンスターを相手に戦ったのだが、なかなかゼリーがドロップされない。
また、追い込みのはずなのに経験値を稼ぐのはみりあるどの方。Lvがひとつ上がってしまった。ドロシーがもうちょっと上がって欲しかったところだが、目立って増えていなかった。
更にここのところばたばたしていたこともあって、23時前に睡魔が襲う始末。プロンテラニ行って露店を出して、4日はおしまい。

5日はその続きから。

割と早めの時間にイン出来たのだが、珊瑚礁は3次職のソロ狩場になっていた。
昨日もいたABさんはジュデックス狩り。すれ違った時に辻支援を貰ったり、ちょうどMHと格闘していた時にはつきっきりでフォローして貰ったりもした。
RGの人はドロップ無視の範囲狩り。一歩間違えれば荒っぽい狩り。でもおかげでゼリーをかすめ取れたりしたので、実は感謝。その中からは剣魚cなんてのも掘り当てた。
あとはメカニックとソーサラー。3次職は範囲火力がある分、こういう所では如実に狩りへの姿勢が出るなとは感じた。
狩りの方は、単体の時を狙ってエルマも狩るように。ステータス変更で取り巻きにシオラバ2匹が出るようになったのだが、経験値もあるので通常モンスターがそのまま取り巻きになったのかな。もちろんシオラバに比べればそこそこ痛いし、リンクした時の厄介さもシオラバ以上。狩れれば結構いい経験値がもらえるとはいえ、あくまで単体相手でしか狩りの出来ないドロシーでは、今ひとつ効果が上がらない。
ただ、みりあるどはやっぱりさくさく上がる。ドロシーが5%稼ぐ間に2つレベルを上げた。97.2。ホムが先にオーラになってしまうなあ。
追い込み

回復剤の消費も激しいので15個ゲットしたところで離脱。回復を待ってサリィに交代。
先週末にアインブロックから駐屯地に引っ越してきたサリィ。スプレ02で徒歩狩り。
割と楽に10%位は稼げるのだが、SP消費が激しいので、ペースはなかなか上がらない。まあ、こうやってちまちま稼ぐ狩場かなとは思う。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)