2013年5月18日(土)

トロワで狩りに出る。

今までと同様、崑崙で桃木討伐。
最初こそRKとABがそれぞれ狩りをしていたが、そのうち見なくなった。代わってローグを見かけるように。この前も狩りしていた人のような気がする。
休みつつぼつぼつ狩りをしていたが、うっかりして死亡。桃木の群れに突っ込んだ上、パピヨンが横湧き。混乱してチャッキーに射かけたとなれば、まあ仕方ないかなと。
不運な事故

死に戻った先は伊豆。
仕方ないので新たな狩り場を探す。そろそろ行けるかなということでラヘル聖域へ行ってみることに。

というか前にサリィで狩りした時と、あまりレベルは違っていないような気がする。
当然そこそこきつかった。実質稼働時間を考えると、桃木の方が割がいい。
やっぱりきつい
ちょっと調べてみたら4階にシーカーしかアクティブがいないフロアがあるので、そちらを見てみることにする。

WPに入ったらそこが4階。ということで早速狩り。
シーカーは痛いので見たら逃げるとして、ビホルダーは下手に交戦するとディスペルされ、SPがもったいないことになるので極力無視。
グレムリンはトロワから見て赤ネームだが、詠唱反応を利用してDSで呼び寄せて罠にはめ、DS+素撃ちで倒していく。さっさと倒さないと罠を抜け出して噛まれるため、DSを連打。それでも5発ぐらいで倒せる。
意外な穴場
経験値がBase・Job共に3000台前半と、かなり効率がいい。厄介なのもシーカーだけなので、ここにたどり着ければ安定して狩りが出来る。
ということで、1時間弱で50%を稼いで76になった。Jobも50%アップ。こういう展開を想定しておらず、銀矢筒を1つしか持ってきていなかったため、ここで戻ることになったのだが、その準備さえきちんとしておけば、いい狩場になりそうな気がする。
さくさくと
ちなみに無人。これも正直もったいない。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)