2013年4月17日(水)

16日、ヒイロで狩りに出る。行き先はGH前。

案内員の転送がまだ生きているので、ちゃっかり利用する。
外に出て、さてプティット狩りだ、と思っていたら、早々に圧死。…BBはガーターがあるのが面倒。
位置が悪かった
回復後また転送を使って移動して、今度はもう少し慎重に。プティットは空も地も属性攻撃を仕掛けてくる。これが結構痛い。囲まれればそれなりに被弾もするので、あまり抱えないようにする。
たまにやばくなったりしつつも、1時間強狩り続けて、Baseがひとつ上がった。81.0/56.5。JobがBaseの半分しか上がらないのは、そういう経験値配分なので仕方ない。その分、Job狩場で頑張ればいいのだし。
割と上がりがいい
cは出なかったがエルが2個。売る訳ではないので金銭的には赤字だが、狩りし甲斐があるのはいいこと。

17日はヒルデで蠍台地へ。
イシス連れのチェイサーとアサシンを1度ずつ見かけた。そのためか湧きはほどほどで、悪くないペースで狩りが出来た。
アトロスも早めに見つけられたのだが、北の開けたところにいたため、テレポで付近に着地すると不安も多々。
CRで消費したSPを回復するためにそこそこ休みつつ、尻尾を222個収集。小石は1個だけだったのがちょっと残念。でももうちょっと気合いを入れたら、もう数個出てきそうな勢いではあった。
数いれば痛い
合間に隣のマップで鍾乳石ゴーレムを殴ったりもしたのだが、硬いだけあって経験値がいい。たまにきついのをくらったりするものの、蠍狩りでは稼げない経験値をここで稼いだ感じ。
ゴーレム系は総じて硬く旨く

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)