新年度になったからという訳ではないのですが、前々からやろうやろうと思っていた当ブログのHTML5化を実施しました。
副作用として、ソースの無駄な改行が多少は減りました。あと最近の記事の日付がちょっと大きくなりました。
あとは、Google検索の現行版対応が残っています。この検索フォームはまだ調整課題。
何が問題なのかというと、1行に入力窓と検索ボタンが並んでいること、検索ボタンが結構大きいことがあります。並べるとちょうど半々ぐらいになって、文字入力が非常にしづらくなっています。全角文字1個表示するのがやっと。
かといってデザイン的にタイトルの真下とかに持っていく訳にもいかないので、どうしたものかなと。せめて検索ボタンが下に移動するか、ボタンを小さくできればいいんですが。
サイトの性格上、HTML5になったからといって何がどうなる訳でもないんですが、対応しておけばあとあとが楽になります。
まだ文法チェックではよくできましたをもらえないのですが、自サイトの責によらない部分の対応はしていきたいなと思います。
この対応で、長いこと記事中のSSにaltを付け忘れていることに気付きました。この減点は結構痛いので、おいおい対応する予定ではありますが、結構面倒なんですよね…。まあ頑張ります。
あとはあれですね、コメントの抜本修正。スパム弾きと認証関係が無駄にややこしくなっていますが、ずっとこのままという訳にもいかないので、直せるところから直したいなと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)