2012年11月22日(木)

ラリーイベントがあると、基本的に狩りする時間が減る。
何しろ3鯖2垢回さないといけないし、終わった頃には何だか疲れてしまって入り直す気にならなくなる。
今回は特に時間が微妙。転送先で落ちるから狩りをするならその近辺になるのだが、大抵のキャラが狩り出来る場所は意外と少ない。

でもラリーだけで終わるのはさすがにもったいないので、狩りもぼつぼつと。
21日、コモドではデュオで半漁人狩り。まあ、これはいつもの延長線上ではある。教範が切れるまで頑張っては見るのだが、そうなると1日1人がせいぜい。
とはいえ、この狩りでデュオは1つBaseが上がった。上げられるうちにこつこつと。

22日はハワードとレディで桃木狩り。
91になってもやっぱりスパノビに桃木は辛い。ニューマを取っていないので避けようがない上、近接だとダメージも低い。いやFBもそう高くはないのだけれど。

そんなわけで通りすがりのモンクに、狩り終わるまで見守られたりもした。まあ心配なのはよく分かる。
レディの方はさすがにその心配はないのだが、オーラのローグBOTが飛び回っていた。最近のBOTは射程内に入ると即飛びする。例え自身が戦闘中でも。そんなわけで食べかけがそこそこあった。枝でも集めてるのかねえ。

ラリーの方は貰い忘れもなく順調に進展。集めたからどうというわけではないのだが、毎日ちょっと頑張るだけで何か貰えるのだから、刺激にはなるかなと。

10回頑張ったらレアアイテムが貰える可能性が出てくるらしいのだが、相当な競争率ではあるし、そもそも貰っても売るしかない。現実社会ならともかく、大金のなる木を持っても微妙にありがた迷惑なので、むしろ来ないで欲しいというのが正直なところ。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)