2012年11月16日(金)

木金とハイオーク討伐。

木曜日はノインで。
こちらはまあ何というかいつも通りの狩り。2倍期間が終わって狩場も人口密度が半分に。もっとも、6人が3人になった程度。
いささか眠くて、1時間半で300匹狩ったところでおしまい。人によってはこれを半日続けられるのだから凄いなと思う。

金曜日はゼクスで出撃。
もともと、何を狩るかあまり考えてなかった。ゼクスで狩りというとどうしても監獄を連想してしまうのだが、たまには違うところへ行きたい、ということで、お菓子の補充を兼ねておもちゃ工場へ。
到着後いきなりマスターリングとチェベットに同時に遭遇、でもSG連打であっさり倒せた。そんなやる気のない倒され方をしたためか、チェベットからもらったのは肩に掛ける物1個。
無人の工場を20分ほど散策したのだが、どうにもドロップが渋い。キャンディーなどはクリスマスモンスターもドロップするので、やっぱり狩場を変えることにした。

PDで牛でも狩るかなと思いつつモロクに来てアーシスに話を持ちかけたら、廃屋討伐を受けていると指摘された。あれ、そうだっけ。ということで廃屋マップへ飛ぶ。
何せWizも久方ぶり。最初は感覚が分からなくて大苦戦したが、そのうち慣れてきた。廃屋をちょっと集めてはSG。固まったらLoV。1体だけならFS-JT。JTは吹き飛ばしてタゲ移りする可能性があるので、壁に向かって撃つ。ソロなので攻撃も全部自分が受けるが、ペアなら楽なんだろうなあ。その昔廃屋ペアが流行ったが、廃屋の経験値増加と討伐入りで、この辺りは見直されてもいいような気がする。

ちなみに人はこちらもそこそこいた。一度だけオークレディのタゲ被りがあったが、どちらも焦るパターン。

そんなわけで終わってみれば120匹討伐。久々にしては悪くない数字だが、近接職と比べるとやりづらいのは確か。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)