最近狩りばかりなので、久々に趣向の変わったことを。
最近モンスターデータの蓄積を進めているのだが、これが結構手間取る。最新のは割と公式でもフォローがあるのだけれど、ちょっとずれたようなのは誰もチェックしないので不明なまま。
ということで、スキルポイントを5残していたWZeroでモンスター情報を取った。セージを作ってそういう偵察用にすることも考えたのだが、やっぱりやめ。自分の場合、ちゃんとした狩りキャラは一度作ったらまず消さないので、またキャラ管理が面倒になる。
ちなみに残り4つにはMSを。もともとLoV・MS・SGの三大魔法は10取るつもりだったのだが、見事に停滞してしまっているので、今更火力もいらないかなと。
そのキャラで向かったのは崑崙。
闘技場に入り浸って、全モンスターを検証する。
闘技場のモンスターのステ検証なんて、これだけ時間が経っているから誰かやっているだろうと思っていたのだが、全くヒットしなかった。
というか、実装当時は本編モンスターと同じようなステだったから、敢えて検証する必要もなかったんだろうな。でもこれだけ時間が経っていると、いろいろ手の入ったモンスターもいる。
序盤はファミリアだの砂漠狼だので楽勝だったのだが、後半になると魔剣3種をはじめ厳しいモンスターがぞろぞろと。ただ割と馴染みのあるモンスターばかりだったので、対処はそんなに厳しくはなかった。FWとSG・LoVで何とかなる。これらが効かない場合は闘技場を逃げ回りつつHDとか各種ボルトとか。
幸いデスペナがないので死ぬこと自体は辛くないのだが、回復剤がいささかもったいなくはあった。一応全部を撮影して一段落。
あとはブラジリスまで行って変なヒドラのステ撮影とか。これも一応モンスターなんだよね、攻撃・反撃しないだけで。
そんなわけで、今後はこの辺りを調べるのは幾分楽になりそうではある。ただ、調査員が基本ひ弱なWZeroなので、思い切った冒険が出来ないのが辛い。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)