2012年5月28日(月)

5月最後の月曜日、そしてラリーも最終日。

日中は釣り放置しているのだが、ドロシーがゴーグルを釣り上げていた。
これで一応ゴーグルは充足した、が、あと数回釣りをする予定。偽装缶詰が結構いい感じで獲れるので、30個とまではいかなくても、後から集めるのが楽になる程度までは釣っておきたいなと。

一度落とした後インする時間が0時ぎりぎり、しかもこういう時に限ってGamemon.desがプロセスに残る。このプロセス、下手に残るとどうやっても切れないので困る。
仕方ないのでPCを再起動している間に、日付が変わってしまった。もうちょっと余裕を持って入ればいい話ではあるが、再起動がなければぎりぎり回せていただけに苦々しい。
さてそんな最終日のラリーだが、ペコ卵cが出たりディアボロスリングが出たりと、最後の最後で大盤振る舞い。特にDリングは10Mクラスのレア品なので、売ってお金にするか売らずに自分用に使うか悩んでしまう。
最後の大当たり
最高で20回回せたのかな、個人的にはきりきり感も感じず満足出来たラリーだった。

さて狩りの方はゼクスで。
以前から馴染みの監獄へ。他に狩りしているのは修羅だけだった。割と必死狩りっぽかったが、目的のものは出たんだろうか。
久々に監獄へ
久々のWizと監獄に苦戦しながらも2%アップ、96.65になったところで一度戻った。

経験値にてこ入れがなされたモンスターを狩るのもいいかも、ということで、討伐依頼を受ける。
やっぱりブラゴレとかは避けて、250匹コースのハイオークを狩ることに。

廃屋狩りというと時計塔、となるのだが、虫が嫌なので新西兄貴村へ。
LKや商人が狩りしている中を、SG・FDをメインに狩りをする。SG3で凍らせた後、氷柱をJTやLBで割る。襲ってきたらFDで固める、という基本動作。杖で割ったりするとどうも半端な攻防になるので、スキルで完結するようにした。
周りは気になる
それなりに人もいるので、回りには注意。JTは壁に当てる形を守るようにした。
とはいえやはり荒っぽくなりがち。ペアならさくさく狩れるんだろうけどねえ。
お試しということもあって60匹狩ったところで帰還。1.5%程上がっていた。

最後のラリーを回した後、全員帽子を脱いで次に備える。
釣りはまだしばらく続くので、倉庫整理はしばらくお預け。それでも、アイテムが獲れまくった5月もやっと終わるという印象。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)