2012年5月22日(火)

今日のパッチで、昨秋以来のアルベルタ釣りイベントがスタート。

今回は若干手間が増えてはいるようで、例えば釣豪気を得るとか、PT人数補正を得るとか。
ただ豪気は討伐クエストをしないと増えない。つまり討伐クエストに縁がない人は関係ない。蓄積量も今の所不明だが、自分の所ではあまり検証しようもないかな。
PT人数の方はもっと厄介。いやこのためにPTに入るというのも、何だか違うような気がするんだよなあ。魔王モロク討伐に通じるものがあるというか。
ということで、財布キャラの都合もあり、自分の所では基本的にこれらの補正は無視。そもそも、豪気を溜めて臨むほどの余裕はない。

シルビアとキャスリンでイベントの内容を確認した後、ノインでイン。

今のHITとFleeでどこへ行けるかと調べてみたら、ソルスケアチャスケなんてのが引っかかった。まあ行けないことはないかな、ということでフェイヨンへ。
FD2は無人。1年ぐらい前にカトルで狩りをしていた頃は、剣士系3次職の姿をちらほら見た気がしたのだが、今はそんな人もいない。スケルボーンの需要が間にあったのかな。
初心者赤ポを持って来すぎて重量制限に泣かされたりはしたが、何とかBaseを1つ上げることが出来た。

ただソルスケ1匹でBaseが0.5%アップ。楽は楽なのだがちょっと物足りないので、別の所を当たってみる。
するとモスコビアのレスが、少しの背伸びで結構大きなリターンになることに気付く。そういや以前はホムケミのレベル上げの友だったっけ。

足の踏み場もないアルベルタ埠頭からモスコビアへ。
大混雑
早速レスと交戦するが、やっぱり若干背伸び狩り。特に怖いのは出血で、HPが下手すると半分減る。気付かずに座っていて、いつの間にか南無っていた。
リベンジ。バッシュで速攻片を付ける方向にするが、そうするとSPが厳しくなる。状態異常をよく見て、出血になったら赤ポ連打。出血にさえならなければそこそこ楽だった。
レスもちまちま

よく考えてみたら、出血の経験があまりないのかも。
名なしは10回ぐらいしか行かなかったし、トールは2、3回ぐらいしか記憶にない。スカラバと剣を交えたことも一切ない。加えてVit1のノインだと体力もない。
ということでいまいち出血について認識が足らなかった。ちなみに治す方法はなし、予防策も頑丈になるぐらい。以前はタイマーがなかったのでいつ切れるか不安で仕方なかったが、今は切れるタイミングが分かるので楽にはなった。

そんなこんなで割と速いペースで1つ上げることが出来た。48.1/33.5。あとはもう少し湧きがいいとありがたい。
ウッドゴブリンともやり合ってみたが、こちらはさすがにシビアだった。もうちょっと強くなってから、かな。

帰還後ラリーを回して、Epionで釣りを開始。
前述のように豪気もPT補正もなし、エビでひたすら釣り。赤黒は考えず、イベントへの参加がメイン。
説明の最後に 大露店街 真夜中の岸壁

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)