GWイベント最終日。
まずは日付が変わる前にデイリークエストを回す。
最後にインしたノインはカタシムリ海岸にいたままだった上、時間がぎりぎりだったので諦めた。間に合っていたとしても、また舞い戻らないといけない。
昨日受けた討伐の続きをしてアンバーナイトを50匹倒した。とはいえ、毒茸の方が経験値はずっといい訳で、チョイスに疑問も。
戻りついでにオーク村を通っていったのだが、まだオークはノインにはきつかった。初心者赤ポを連打して切り抜ける。休憩に入ったOD前は待機が数人いて、その一人にエンチャントブレイドを掛けてもらったりもした。
何とかひとつBaseLvを上げた後アマツに戻って報告。
続いてマンドラゴラの討伐を受ける。
こちらもノインのLvに比べてモンスターのLvが低め。でもこんな機会でもないとなかなか狩りになんて来ない。かなり久しぶりに、マンドラの森を彷徨った。
討伐終了時の稼ぎ具合がまた微妙なので、フェイヨンに行って天下大将軍を試し狩り。
1匹目は接近しすぎて削りあいになったが、2匹目からは適度な距離を思い出して安全に狩れるようになった。しかし水ランスなのにいまいちダメージが出ない。
3つ目の討伐はスコーピオン狩り。人はいなかったが、蟻は人がいた痕跡を示していた。
きれいな小石をひとつ獲得。ほどよく狩れるレベルでないとこういう所には来ない。
こちらも最後にデザートウルフを狩ってみたのだが、やっぱり骨肉の争いとなってしまった。さすがに背伸びしすぎということか。
そんなこんなで39/25に。あまり特別討伐に頼るとBaseとJobのバランスがいびつになってしまう。
日付が変わっていたので最後のデイリークエストを消化。
各鯖男女それぞれが終わったら、もう片方にアマツ珠やチケットを預ける。預かった方で最後に検定を受けた人が、手持ちのアマツ珠や炎の欠片を納品チケットに変える。ただ珠は移動の対価としても使えるので、甲乙どちらか多い方を取っておいて、残りは甲乙同数をチケットに交換した。でも大体甲の方が多かったかな。
チケットは玉手箱に交換。今回はTrudrが、偵察やミニゲーム、討伐で一番珠を稼いでいた。逆に一番少なかったのはSigrun。この辺りは意気込みの違いが露骨に出たような気がする。
まあ、ノインが転生したので、彼女がLKになってある程度落ち着いたら、デュオを転生させるかなと。ヒイロもその後に続くし、オーラロード予備軍はそこそこいる。やることが多くて大変。でもポイントラリーは月内一杯ぐらいまで続くので、そちらもぼつぼつと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)