2012年4月24日(火)

毎年恒例のGWイベント。
今年もやはりアマツで開催、ということで、早めにドロシーでインしていろいろ見て回った。
アマツ検定もネタ切れ気味

トレジャーハンターは今回別室送りがなくなってすぐに鉱石を貰えるようになったが、そのかわりマップがアマツの外になった。話しぶりからまさか全フィールド・ダンジョンかと思ったが、どうやらマラン島と伊豆だけらしい。今年はネットの探求熱も微妙なようで、座標関係とかいつになるのかなあとはいう気は。
すもきを隠す

あとは討伐・納品がある意味濃くなった。
今までだとある程度ストーリー仕立てになっていて、都市を回ったりしていたのだが、今回は最初にいきさつが述べられるだけで、納品も討伐もどんどん頑張れ、という感じ。
で、どちらもいつものようにパッとしないのかなと思っていたら、意外と熱が入っているよう。討伐クエストで慣らされたのかもしれない。

あとはミニゲームが4つ。スロットマシン、すごろく、釣り、絵札じゃんけん。
スロットマシンは放置対策が取られているようだった。まあ、こういうのが普通という気はする。
マクロ対策が定着
釣りも張り付いている人はいたものの、化け物のエサを消費ということでちょっと微妙。絵札じゃんけんは人が多いとちょっと大変。久々にやれて楽しくはあるのだが。
釣り 釣果
絵札じゃんけんの必勝法というか、勝ちやすくなる方法は、相手の絵札を覚えて、何が残っているかを考えること。魔術師のカードがないのに戦車を温存しても仕方ない。この辺りはやはり何度もやってコツを掴むことだと思う。賭博のセオリーは場数かなと。
ということで一番良かったのが樹海すごろく。クリアで最低20ポイント貰えるのも大きい。さすがに何度も何度も入るわけにもいかないが。
すごろくのクイズ

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)