2012年4月27日(金)

引き続いてイベントメイン。
ただ今回は、検証がそこそこ多かった。
行楽地

検証項目としては、まずはトレハン座標探し。
労力の割にリターンが少ない、という評価を受けたためか、ネットでの座標検証が頓挫してしまっている。何というかもったいないので、場所だけでもとポイント洗い出しに行くことに。

クロークが使えるデュオで、昨日ちょっと考えて止めた伊豆2と4のポイントを調べて回る。どちらも背景色に紛れてチェックしづらいところばかりではあるが、大体網羅できたかなと。
アルファベットをずらす まだまだ探す こんな所にもポイントが 分かりやすい部類
その過程でポイントを探しに来たプリさんがMHに襲われているところを救出したり。狩りで来ているのかクエストできているのか判別しづらかったが、殴りでもないようだったので加勢した。えらくお礼を言われて良かったなと。

あとは暗号文と照らし合わせて正確な座標を出すことだが、それはさすがに無理。まあ、8割出来ていれば後の2割はそれぞれで何とかできるだろうと。

ハーピー討伐のついでに、アマツ珠の報酬個数も確認。
エルメス峡谷は相変わらず微妙な混み具合。ハーピーも随分美味しいはずなのだが、統合してこれというのは、ココモビーチや崑崙にみんな行っているのかねえ。新規マップ実装とかならともかく、新しいところにスクラム組んで行くのは何だかなあと思わざるを得ないのだが。
霞む峡谷
肝心の報酬だが、記録するのをうっかり忘れてccしてしまい、個数が判別できず。もらった珠もそのまま倉庫行きになってしまったし。
まあ、もう一度検証に行けばいいのだが、微妙にもったいない。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)