2012年2月19日(日)

昼間、Freyaでごそごそ。

といってももう一度種の回収を確認したのと、男3人でチョコ材料回収がてらの狩りをしたのと。
種は前回の1人5個プラス今回の1人10個で、1サーバー1垢に15*人数分あればいい。でもFreyaは30個しか無くて、誰が回収していないんだろうと不思議に思っていた。女性垢に10個渡していたようなので一応クリア。
チョコを作るための材料が惜しくて、作る分の材料を、まだクエストをやっていないZeRoとTallgeese共々収集。ついでにスゥイートサービスの経験値増加効果も貰った。ZeRoはPD地下1、Epionは亀島地上、Tallgeeseは赤芋大地でそれぞれの狩り。でもそれぞれ微妙にきつかった。ZeRoはよく殴られるし、Epionは前回南無った時に減っていたHPをほとんど回復しないまま狩りを始め、Tallgeeseは火力不足でアルギオペ相手にやたら時間がかかった。
威力が弱い
まあそれぞれなりの可能性はつかめたような気はしなくもない。ちゃんとやれば、それぞれそれなりに面白くはなりそうなのだけれど、今はまだやりたいことがたくさんある。

夜はカトルでME狩り。

経験値アップのサービスをもらって生体1に突入。
Jobアップの花火も見えない
湧きがやや偏り気味で、かつ今回はDOPにほとんど遭遇せず。ということで割とリムーバを多めに退治できたはずなのだが、Baseは13%にとどまる。
やっぱりどう見ても少なすぎ、ということで転戦することに。バレンタイン会場でセーブして、チョコ転送でウンバラへ。約1年弱振りのニブル秘境での狩りとなった。
再訪
1年弱振りということでいろいろ確認しながらの狩りではあったのだが、アスムのお陰でHPにはいささか余裕が出るようになった上、人もおらず、そう悪くはない。青石40個で10%程度上がった。
久しぶりのニブルではあったが、慎重に行けば今でも狩れそうな感じではある。このまま、Jobがカンストするまではニブルで頑張ることになるのかな。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)