メンバーのサイクルはある程度出来ているので、土日はちょっと違う狩りを。
土曜日はドロシーでモスコビアの奥深い森へ。
でもどうせならスゥイート効果を貰った方がいいので、せっかくここまで来たけれど蝶でモスコビアへ戻り、アルベルタへ渡ってイベント会場へ。
ここでセーブしておく。モスコビアへはチョコ10個で転送して貰えるので、この方が便利。
再度奥深い森へ行き、討伐依頼の続きを進めた。
他には近接職が3人ぐらい。深夜1時頃だったが、そこそこ回転は良かった。囲まれることも多々。でも囲まれそうなときは先にジオを出したりしていたので、ピンチになることは少なかった。なかったわけではないけれど。
Alt+Tでホム待機を活用するようにした結果、討伐効率がアップ。もっとも、マブカのHPは見えないので、まだだいぶHPがあるのに待機指示を出してしまったりすることもある。
そんなこんなで残り30強になったところでみりあるど、次いでドロシーがレベルアップ。77と97になった。やっぱり、依頼報酬よりも討伐そのものの方が上がりやすい。
日曜日はカトルで狩り。
ただその前に、イベントマップへ。ヒイロが集めてきたカカオを40個砕いて豆にして、チョコレート20個にする。転送などにはチョコレートの方が便利。
経験値20%アップのサービスを貰ってリログで戻り、改めて狩り。
他にも狩りをしていた人がそこそこいたのか、湧きが偏り気味。しかも集団の中心には大抵DOPかジェミニがいる。
そんなわけで白ポの消費がやや激しめで、一度南無ったりもした。
とはいえ都合3回サービスを貰ったこともあり、60%近くアップして82.06/56.85に。ただやっぱり、そろそろここも限界かな。上がらないわけではないんだけれどね。
最後に、サイトへの検索でピンギキュラへのスティールコインについて調べに来ていた人がいたようなので、確認のためにレディでイン。
異世界ツアーズからピンギマップへ足を踏み入れてみたのだが、ピンギキュラからコインを全然盗めない。SPを使い切るぐらいやっても無理だった。Dex・Agi・Intが高い相手だからねえ…。
シャドウチェイサーとかになれば盗めるようになるのかもしれないが、ローグでは無理だった。まあ、その辺りを知りたいなら、自分で調べてみるのもいいかもしれない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)