5日はゼクス・ヒイロの両エースでクエスト消化。
討伐も相変わらず個性が出るが、何というか、ヒイロは根本的にSPが足らないなあと感じた。
いや今までの狩りもそうではあったのだが、メタリン相手に苦労するとは思わなかった。テレポを控えて2HQも効果的に、というレベルでもないかもしれない。
ちなみにヒイロはドロップスからcを獲得。こういう所でc運を使いすぎ。
6日は、デュオで狩りを頑張る。
ブラジリスで残り30匹のイアラを退治。
他にはLKが1人いただけだが、グリムへのプレッシャーはさほど無し。あまり引っ張れないというのもあるし、首なしラバはハイドしても離れない。
でもやっぱり微妙に狩りにくいマップではある。もう少しラバが少なければなあ。数なども併せて、難しくなったモスコビアという感じがする。
何とか達成して蝶で戻り、報告。10%ほど上がった。
そのまま次の討伐へ。
何がいいかなとしばし悩んで、アノリアン狩りに。でも辰神転送ではアノリアンはグラストヘイムになる。水路で狩って欲しいということなのかな。
コモド経由も微妙なので、時計塔地下で狩ることに。子神転送でアルデバランへ行き、地上1から突入。
構造と特徴を確認するため、徒歩で端から端まで歩く。
配置数はさほどでもなく、1画面分歩いても何も出会わないことが多々。ただここの場合、アクラウスがお邪魔虫。
先にアクラウスだけ引っ張り出しておいて殲滅、それからアノリアンや赤コウモリを退治する。人もいない、湧きも少なめということでマイペースに狩りが出来た。
全ルート走破で120強を討伐、5%程度アップした。イアラなどを相手にするより良かった。ドロップは何とも微妙だが。
とりあえず経験値2倍期間の間に討伐をクリアしておくかな。残るカトル・リリーナのクエストは明日にでも。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)