2011年12月30日(金)

こつこつと年始クエストを。

29日、ドロシーとマリーメイアでクエストをクリア。
Thorは男女とも倉庫が満杯。2PCで相互移動できれば十分空くのだが、今はそれが出来ないので、結局何人かが溢れた在庫を持つことになる。
ただ今回は必要アイテムもドロップも少なく、何とかやりくりできた。ちなみにスケルボーンはマリーメイアがFD2へ行って青骨相手に44個収集。アコ時代に通ったここも、さすがに91プリになると楽勝、とは行かない。こんなレベルになってもSP不足に悩まされた。
ドロシーはスロットで大はまり、71回目にしてやっと成功した。未神様は幸運の持ち主と褒めていたが、とてもそうは思えない。

そしてドロシーはLuk、マリーメイアはAgiのお守りを獲得。Thorはどうしても2つ余ってしまうのだが、IntとAgiで重複させる予定。このどちらかが突出しているキャラが多い。でもやっぱり使わない気もする。

30日はTiametへ、ヒルデとキャスリンでクリア。
今回は割とスロットが早々と大当たりを出したが、討伐がいささか面倒だった。キャスリンは腕力がないのでメタリンやスタポにはHLで対抗するしかない。
ヒルデはテレクリが受け渡せないため、徒歩索敵。とはいえ、あまり苦労しないで倒せた。選ぶマップの問題か。
さすがに10人近くになってくるとノウハウも確立されてくる。寅受領→卯受領・完了→そのままスネイク狩り→蝶で戻ってそのまま寅報告とか、戌受領・完了→酉受領→牛受領→ラヘル東へ転送してもらってスタポとドロップス討伐→戌から転送でアマツへ、という流れが出来てきた。ただ個人的には、クリア時間を競っているわけでもないので、そんなに最大効率を求めなくてもいいような気はする。20人を2週間でクリアしなきゃ、というならともかく、普通はせいぜい12人だろうし。
ただ今回は討伐内容が討伐内容なので、検証用アコでのクエストクリアはちょっときつそう。まあ、とりあえず全員やって、時間が余ったら挑戦で。

落ちる前にTiametでポリン銀行。クエストで必要になるものだけを受け渡した。
一度、ネットカフェにでも行って、2PCでの受け渡しをやってしまわないといけないだろうなあ。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)