2011年8月20日(土)

金土で、残ったメンバーも教範消化。

金曜日はラリーだけやって粘土集めはパス。というか、これもそろそろ結構。
また、リリーナとマリーメイアで教範消化。上がりにくいプリはやはり山登りで上げるに限る、ということでそれぞれ3回も登頂。その甲斐あってマリーメイア91、リリーナも98のオーラロードに乗って、さらに15%ほど稼いだ。
こんな形で2年ぶりの天使
ただ山登りの過程で集めた粘土を消化するのがちょっとばたばたして、リリーナは割と適当に納入。そして特訓には教範効果なしで臨んだ。まあ、ここまでくると特訓もそこまで重要ではなくなってしまっている。
Thor女性垢3週間の記録 こちらはチケット

マリーメイアは貯めていたステポイントを振る。Vit・Dex・Agiに10ずつ。狩りに出ることはないが、イベントやクエストでモンスターと退治したりすることもあるので、それなりに強くあっては欲しい。

土曜日はラシードで消化、残るはゼクス・ドロシー・サリィ。
というかもう粘土集めも散発的にしかやっていない。一応、最後に回収を確認したら、もうここもお別れかな。

せっかく転送があるのだからとレディでクエスト進行を図ったのだが、いざチェックすると転送を駆使するようなクエストが残っていなかった。何とか集められていた石炭もTallgeeseの方で消化。

夜にはカトルでモンスター砦へ。
いざ突入

MEの効くモンスターがそれなりにいるだろう、と踏んで、実際それなりにいたのだが、とにかく人がいない。最初は7人、しかも火力がモンク・クルセ・クリエという状態。何度も死に戻りつつ、何とかじわじわ進めた。
序盤はこれだけ
屋内1つ目のマップはさすがにそれでは何とも出来ず、ゾンビ突撃となったが、途中からハイWizが参入、ハイプリももう1人増えて、幾分楽になった。苦労しつつ2つ目の部屋の階段を上がり、部屋に入るという所で時間切れ。
崖撃ち地帯 片付いた頃に続報 これからというところで

プリ系が多かったので支援はそそれなりに何とかなるとはいえ、やはり火力が少ないと前に進むことも出来ない。
前回は2つ目の部屋入口の階段部分で終わった、ということだったので、まだそれよりは進めたのかもしれない。即席のチームだった割にはそこそこ足並みを揃えられたというか。
イベントが終わって報酬優先組が参入してきたとしても、これは進めるのかなあという気はする。2回の突入があるから傾向はつかめるにしても、新参はちょっと戸惑う部分があるかもしれないね。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)