今日のメンテで超上級ダンジョンクエストが実装。
一応、クエストとしての性格を調べるためにシルビアでインしてみたのだが、レベルが足らなかった。未転生では95以上でないと話にならない。
ということでノインでさわりを。ラキリンを倒す依頼を受け、森林へ送ってもらう。ここ、フィゲルの東、アビスレイク北マップなのだが、微妙なもやかかかっていて判別しづらい。付近のポリンをつつこうとしたもののさっぱり当たらず、いてもメリットなしということで離脱した。
超上級マップという触れ込みで、実装されたものも確かに超上級なのだが、コミュニティの反応は異世界旧マップに対するそれと非常に似ている様子。結局の所、楽に稼げるマップが欲しいわけで、歯ごたえのあるマップが欲しい訳じゃないんだろうな。ソロ主義・実利主義も分かるけれど、MMOなんだからその辺はもっと前向きでもいいような気はする。イベント自体、ゆとり救済的なものでもないんだし。
そういう意味では、今後のビフロストや生体4などへの姿勢が窺われるイベントではある。この辺りも超上級なんだよね。
自身はLvや装備・環境的な問題から、このイベントにはあまり前向けには取り組めないが、余裕があれば挑んでみたいとは思う。
ちなみにデュオでも挑んでみた結果、ラキリンに当てられたと思った次の瞬間には10kダメージを食らって南無っていた。一撃必殺ですな。
その後回復を待って伊豆潜行。
やはり3・4階を歩いて走破したのだが、4階で久々のカードゲット。剣魚でも十分悪くない。
更に5階で半漁人からもカード。1回の狩りで2枚もカードをゲットするのは非常に珍しい。アーチャーセットの1つでもあるし、悪くない掘り出し物。
2%上がって9642になったところで帰還。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)