今日のメンテでデワタ実装。
ということで、例によってクエスト先遣隊のシルビアでデワタへ渡る。
クエストの手順を確認しつつ進行。やはり事前情報とは細かいところがいろいろ違っていたりもする。というかガティさんフィールドにいるんじゃなかったの。
ただ、クエストアイテムを収集するのは、シルビアでは無理。ということで途中からレディに交代。91とレベルは低めなものの、トンネルドライブやスナッチャーでアイテム集めは楽。ただ、極楽鳥もアーノルディも、あまり相手したくはないモンスターではあった。強さは互角なのだが、ヘルジャッジメントなどのスキルがいささか厄介。レディはHPも少ないので、大打撃を食らうとやばくなったりもする。
ヤシの実からも羽が落ちてくる上、ヤシの実取りが意外と大変。極楽鳥の羽を人数分集めてからヤシの実取りに入ったのだが、そんなわけで結果的に必要数をだいぶオーバーしてしまった。
実装されたクエストのうち王冠と伝統酒をレディが達成した後は、ノインでも進行。
こちらはHPが多めで範囲攻撃もあるとはいえ、隠れられないのが面倒。ハイドクリップがあると幾分楽になるかもしれない。
その後、イスタナ火山へドラゴンの皮を取りにいったのだが、これがかなりカオスだった。
ヤシの実取りでもポイントの争奪戦になったりしたのだが、こちらは殲滅速度が速いためか湧きが凄い。さらに呪いを付加してくる極楽鳥もいるので、囲まれると逃げづらい。ということであっさり南無った。
1週間もすれば大体クエストも回せてくると思うので、それから火山へ向かってもいいかもしれない。今行くとソロではあっさり死ねる。
その後シルビアでも続きをし、女性3人が揃ってクリアしたところでZeRoとEpionが渡航。
Epionでクエストをクリアしたのだが、こちらは火力が低く避けづらいためか、かなり苦戦した。既に0時を回っていたので、ヤシの争奪戦は緩和されていたが、アーノルディに捕まると逃げ出すのが大変。
王冠を入手した時点で89.98だったので、残り0.2%を洞窟で。バナパスティは割と脆かったのだが、ブトイジョはタフだし攻撃力も高め。
レベルアップ後メモーに報告して16%アップ。とりあえず、各鯖でこの2つだけは回していくかな。しかし90前後の狩場というには、ちょっとハードな気もしなくはない。職を選ぶ狩場なのかなと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)