土日ではあるが、インするサイクルは平日とあまり変わらなかった。
19日はEpionでふらふら。
シルビアとの2PCで行っていた頃以来のおもちゃ2。普段から転送はあるのだが、別口でおもちゃ工場の話をしていたこともあって、久しぶりに行ってみようかなと。
当時はまだそこそこ人もいたが、今日はケミさん1人だけ。では不味いのか、というとそうでもなく、教範つきとはいえ88のEpionで30分に5%程度は上がるのだから、そう悪くはない。舌が肥えてしまって、ちょっとやそっとの上がり方じゃ満足できなくなっているのかねえ。
時間が短かったこともあってcは出なかったが、ケーキなどがそこそこ。Epionなりレディなりでレベルが1つ上がるぐらいまで籠もったら何かcは出るだろうか。
そういやここで友達登録した殴りプリさんは元気だろうか。結局友達登録してから一度も会っていないのだが。何というか、友達登録というとそんなのばっかりという気もする。
20日はまずヒイロで教範消化。何をするにしても、教範が残っていると落ち着いて動けない。
向かった先はドロシーと同じくスリーパーマップ。箱がそこそこ売れたので所持金が以前のレベルにまで回復してきた。ということでしばらくは貯蔵の方向で。
その後カトルで4日に1度のニブルME狩り。
ゴールデンタイムということもあって人は多め、SP回復休憩で座り込んでいたら近くを通りかかった修羅さん?の抱えていたタゲが全部こちらに来てしまってびっくり。彼女はしきりに謝っていたが、ここでは仕方ない。
キューブ1枚、ディスガイズ2枚のcが10分以内に立て続けに出た時は微妙な運に呆れたりもしたが、何とか死なずに青石300個を使いきって5%アップ、98.650に。3回とも青石の切れたのに気付かず、もったいないことをした。
両日とも、その時アルベルタにいた人で、毎時0分のクリスタル乱獲に加わったり。ただ2分ほどで大量出現は終わってしまうので、あまり見なくなったらさっさと戻り。お祭り感覚なので、血眼になる気はあまりなかったり。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)