2011年1月 8日(土)

体調はかなり平常に戻ってきた。

ということでいささかテクニカルな職を。
ブルーム姉弟で異世界へ行き、キャスリンを北入口の所に待機させてトロワでピンギキュラを狩る。このポイントはお座りポイントして定着したようで、他にもモンクが2人ほど。うち1人はレンジャーの支援を行っていた。

今回はハンターの新しい標準らしい罠狩りを試す。
罠の威力がRで大幅に上昇したのだが、それはモンスターのものだけではなくプレイヤーの罠火力も強化された。当然、罠のプロたるハンター系がそれを生かさない手はない。
だが、罠の火力を左右するのはInt。トロワのIntは17と低く抑えているため、ただでさえ罠の火力が低い。さらにピンギ狩りで主役となるクレイモアは1しか取っていない。そしてステもスキルも全振り済み。
催眠術師にそれらをリセットしてもらうかどうかを考える前に、まずは現在の威力でどれだけ使えるかをみてみた。

結果、ピンギキュラですら1撃のダメージは2000程度。4回目でやっと南無るレベル。闇ピンギは当然問題外。
最低火力
クレイモアは1個に設置罠2個を使うので、どう見ても割に合わない。これなら炎矢を素撃ちするかレモンかじりながらDS撃っていた方がずっとまし。催眠術師にも今更という気はしたので、やっぱり今のスタイルを通すことにする。

支援が切れる前にベースに戻ってSP回復と支援かけ直し、を繰り返して、一度圧死はあったもののトロワ94.82、キャスリン93.4。それぞれ15%強上がった。2倍期間というのを考慮するとしても、相変わらず経験値効率はいい。
ベースの近くには3度ばかり湧きがあったものの、ベースに侵攻してこなかったり、モンクに攻撃がいって彼女がパッシブスキルで撃退したり。もちろんキャスリンはLAで支援。

帰還後、トロワでSSS双葉をクリア。
上げる努力
本編だけで5%アップ。悩みどころではあるが、物語よりも経験値。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)