2011年1月 6日(木)

5日。
カトルでイン、そのままニブルへ。

実際の所、効率狩場として知られるニブル秘境の混雑を懸念していたのだが、行ってみたら意外にも普段と変わらなかった。もちろんそれだけ湧きもいいのだが、いつもより厳しいというわけではない。もちろん楽でもないので南無りかけることも何度か。
2往復して青石190個使用、4.5%上がった。98.085。あともう1回行って、10%の区切りを突破する予定。

6日。
風邪をひいてしまい、何とか夜までにある程度復調はしたものの、まだぼーっとする。
そんな状態でも育成。あまり考えずに狩りが出来るところ、ということで、デュオで生体2へ。

ソロで狩っている人が多め。騎士クルセ系やローグ系がちらほらと。
なので湧きもなかなか良く、安定して定位置が確保できない。それでもクロークなどを駆使して何とか頑張った。
6%程上がって95.58。1匹0.1%なのでおいしいのはおいしいのだが、囲まれるとガリガリ削られるのが痛いですな。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)