カトルでイン。
何故かキャンプにいたので、リログしてウンバラへ。装備を調えて、ニブルへ突入。
今日もそこそこ人がいた。モンクとハイプリのペアとかBS、レンジャーも見かけたが、やはりプリ系が多い。ハイプリにはここは悪くないんだろうな、というか、GD3は以前と比べてどうなったんだろう。
普通にうろうろとしていたのでは押し潰されかねないので、マップに表示されない南端の低地に陣取る。狭い通路の行き止まりなので、沸くにしても少ないし、狩りたい時にはこちらから出向く余裕も出る。青石120個使い切ったのだが、それでも3%上げるには至らなかった。いやむ、以前のペースからすれば確かに上がりやすくはなっているのだが、1枚で焼き尽くせない辺り、いろいろと気疲れするところではある。
ただ、今まで使い途がなかった各種粉が、髪染色で使われるようになったので、集めてきた分は今後お金になるかもしれない。といってもドロップ率はあまり高いとはいえないようなので、集めるのに苦労しそうな気はする。
帰還後ドロップを整理。生晶石がチケットに交換されずに結構な数残っていた。ぎりぎりだったから確認しきれなかったか。かといって捨てられないしボンバスもいないので引き取ってくれない。困ったものではある。NPCに売れるのかな。
ドロシーで青石と白ポを買い足し。カトルは1回の狩りで100以上の青石を使うので、補充しないと間に合わない。白ポも使う人が多いし。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)