3日にネット環境を変更。
これまでのBフレッツファミリー100から、フレッツ光ネクストへ。工事のほうは無難に終わったのだが、手続き上のミスでネットに接続できなくなってしまった。
早い話がプロバイダへの連絡漏れ。どうも、光ネクスト用に新しいIDが発行されるそうで、今のBフレッツ用IDでは駄目だと。確認もしないで大丈夫だと思い込んでいた自分のミスなのでどうしようもない。
ということで、ROはもちろんここのの更新やWeb1ブラウジングすら不可能に。そして復旧には水曜日ぐらいまでかかりそう。
ネットが見られないのは最悪諦めるしかないのだが、2週間以上かかって石集めをして、やっと消費の段階にきてアクセスできないというのはもったいなさすぎる。緊急避難的に、近くのネットカフェへ飛び込んだ。1軒目ではROがインストールされていなかったものの、そこで公認ネカフェを調べて日曜日にようやくイン。
公認ネカフェからログインすると、属性付与やダンジョン転送サービスが受けられるのだが、残念ながら今はさして必要なし。レディでクエストをどんどんこなしていく。
割と一気にいろいろなクエストに手を付けた上、進行管理リストを持ってき忘れたので何をどうとは紹介できないが、歴史学者やキルハイルにも手をつけたりした。アイテムの受け渡しができなかったり、経験値あふれ防止のために報告前で止めたりはしたものの、移動の多いクエストを中心に結構消化できたかなと。
途中、68から70までの1.2ほどをシロマで上げたり。ルーンのお祈りプラスネカフェ効果で、極端に時間をかけずにあげることができた。付与屋からブレスIAをもらうだけでも違うし。心臓も39個とそれなりに。
そんなこんなで7時間、時々休憩したりもしつつ今やれるところまで消化したところで、キャンプにいた全員が訓練でチケットを消費して離脱。以前のセーブ地に戻った。終了時間割とぎりぎりだったのでThor男だけは移動できず。まあ、明日もやることはあるので、もう一度インする方向で。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)