2010年2月27日(土)

久しぶりにアクセスリストを見たら、23日がすごいことになっていた。81件って。
久々に
1日10件がせいぜいのここにすれば驚異的な数。公式ブログに紹介してもらった時以来かな。もっとも、3、4日経ってすっかり落ち着いたよう。クエスト関連ではもう情報も回っただろうし。

ちなみにその中でもガラナキャンディーでの検索が多かった。AGI系には大事な要素。
4000zと決して安くない、というのもあるのだが、時間制限系は尻を叩かれているようであまり好きになれない。ということで自分ではまだ使ったことがない。
なので何とも言えないのだが、重量を気にするシーフ系には重量1のSUPは有り難いかも。睡蓮帽子を報告までやると100個まとめ買いできる。クエストもそうきつくはないので頑張ってみるのもいいのではと。

さて、プレーの方は順次クエストを。

Freyaに戻ってZeRoとEpionでクエストを。
Epionが前回残していたのは洞窟突入パート。で、何故残していたかというと、クエストアイテムが集まっていないから。

ということで、まずはEpionで豹の爪集め。
といってもそう簡単には集まらない。一応狩りが出来なくもないのだが、そこそこ食らうので支援がないときつい。入口前にシルビアが控え、支援が切れそうになる度に徒歩で戻るかたちで。
で、この爪のドロップが相変わらず渋く、10個集めるのにかなり苦労した。フィールドでもダンジョンでも、イアラクエストのアイテムは揃うのだが、心臓以外は他で集めた方がいろいろと楽な気もする。
フィールドの死角

やっとこさ集まったところでクエストを続行、ついでにクールタイムがある子犬探しやヒドラのクエストもやったりして、支援や経験値を稼ぐ。

で、Epionが何とか全部終わったところでZeRo。
オウムは風 バカンスのひととき
やはりイアラはパスして他のクエストを進めていく。土曜日の夜なのに人が少ない、というかほとんどいない。定番に走るのは仕方ないにしても、微妙にもったいない気もする。
進められるところまで進めた後、ccしてノインでコンロンへ。

やはりコウの方がドロップ率がいいし、狩りも楽。レアも狙えるし。ざくざく狩って2人分集めた。
今回はついでに団子童子も倒したのだが、お金になるかどうかはともかくドロップがそれなりに出るのはいい気持ち。チャッキーといい、ここのは経験値よりドロップがいいよね。
一通り集めて戻ってきたのだが、この時点で2時過ぎ。さすがに今からZeRoをやる元気はないのでここで落ち。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)