12日。
マリーメイアとラシードで釣り。まかじき1つ、在庫が30に到達。
その後、サリィとカトルで久々の聖域。
今回は貸し切りで、所々にMHが出来てはいたが、レモンと罠でなんとかしのぐ。沸きが甘かったこともあってベースのカトルの所に横沸きもなし。
そしてサリィ4%、カトル1%のアップ。90.74・97.25。正直、この勢いでカトルは1%上がるのが精一杯、サリィもばしばしDSする割に稼げない。かといって他、というのも…。
ちなみにレアはなし、仮面とルーン、トゲの実でそこそこには。
13日。
今日のメンテで新神器クエスト・虚像のオーコルニルが実装。
案内所のクエストを更新するに当たって海外サイトや動画などを見てみたところでは、なかなか激しい戦いだなあと。ジュノーかラヘルの砦を持っていないとそもそも始められない上、クエストをするためのメンバーも16人以上は必要と、敷居は相当高い。まあ、Gvをやらない自分にはどうでもいい話だが、これでGvがちょっと活気づいたりすると、それはそれで影響があるかもしれないしないかもしれない。
さてそんな喧噪をよそに、相変わらずの釣り。
FreyaとTiamet、それぞれ1つずつポイント加算。Freyaでまかじきが1つ釣れたが、これでやっと在庫6。
狩りの方はノインで伊豆へ。
ジョンダ転送で3からスタート。4を普通に徒歩移動、5も出会い頭が怖いので基本的に歩きで。4は1人か2人いたようだが、5は完全貸し切りでのんびりと。いやストラウフの魔法が怖いので警戒はしつつ。
ごくたまに死にかけたりしたが、何とか4%上がった。レアはなかったが、通常ドロップはそこそこ。焦ることはないのだが、まかじきといい、それにしてももうちょっとお金に恵まれて欲しいところ。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)