微妙に忙しいのか忙しくないのか分かりませんが、後ろではいろいろと作業とか。
右にあるカテゴリーリストを、キャラクターの順番に出来ないものか苦闘中。せめて男女別には分かれて欲しいなあと。編集画面では意図した順番に並んでくれているんですが、出力でごにょごにょと。
あと、RSSリーダーで読むと全文表示されてしまうのも何とかしたいところ。SSとかリサイズされないので、結構すごいことに。
MovableTypeで部分配信できないものか、調べてはいるんですが、なかなか…。
どちらも、個人的に非常に気になる部分なので、何とかしたいところです。
あと昨晩、2008年1~3月の記事を過去ログへ移動させました。この期間は1ヶ月記事が飛んだりしましたが、それでもそこそこ記事があったものだなあと。
というか、この記事含めてここには365個の記事。2ヶ月余分なので、1日1記事もありません。これはもうちょっといろいろ頑張らないと…とはいっても毎日ソロだと書くネタないしなあ。
で、新世界パッチにて実装されるクエストについて、歴史wikiの更新も着々と。
iRO(アメリカサーバーですね要は)のテストサーバーにて新世界パッチのテストが行われているそうで、その内容がwikiにも上がってきています。中国語よりドイツ語より英語の方が読みやすいのは当然なので、だいぶ細かいところまで記述できるようになりました。
ただ、私自身は当然クエストをやっていません。第一、やる前から内容を知っているというのもつまらない話。できれば最初はカンペに頼らないでクエストをやってみるべきかなと。
私も翻訳の段階で少しは内容を知ってしまったので、その辺りちょっとつまらなくはあります。もちろんキドが何を言ったとか統括司令官がどんな口調なのかとかまでは知りません。その辺りに期待していたり。
どちらにしても、実装はまだ先かなあ。季語では夏に突入していますが、感謝祭で実装時期に全く触れなかったことを考えると、秋口ぐらいかなと予想しています。
その間に必要なアイテムをじっくり集めていくといいんじゃないかなと。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)