12日。
最近割と遅めのインが続く。といって終わる時間を後ろにずらすことも出来ないので、どうしても短時間のプレー。
この日はノインでSD3へ。そろそろピアレス装備が欲しいかなあと。狭間へ行く用事はもちろんないが、誰にしろ沈黙耐性は欲しいところ。
行ってしばらくは数人ソロで狩っている人がいたが、さすがに0時前辺りには無人に。それでも通過マップだと思っていたので、正直それなりにソロでやっている人がいたのは意外だった。まあ、今やマルドゥークはここぐらいでしか狩れないからなあ。前述のようにピアレス装備が欲しい人だっているだろうし。
休憩を入れつつのんびり狩って2時間、何とか2%アップ。もっと集中すれば、もう少し頑張れたかもしれないが、作業などもあってそう集中できなかった。今回は感触の確認というのもあったし。それで行くと、割と悪くないので今後もちょくちょく来ようかなと。
13日。
サリィとカトルでイン。
さてどうしようかなあ、というか、この2人で入ったらやることは決まっているのだが、もたもたしているうちに狩りの話がギルチャで流れた。というわけでそちらへお邪魔。
チャットの時点でアビスという地名が出たので、そこへ行くのかと思ったら、改めて場所決めに。生体2やトール、狭間などもでたのだが、結局アビスへ。
リリーナ、ハイプリ2、スナイパー、クルセ、教授、PT外でバード。フィゲルからアビスへ、2階もテレポでバスして、3階へ突入。
まずは中央の島へ。北側が割と空いている、ということでそちらへ向かったら、データルがいた。半壊。
改めて島の南側へ。以降はここを拠点に。クルセが釣り、スナイパーがSSで一網打尽。プリ3人は支援、教授はSP供給と、この辺りは定番。たまにデータルがやってきて半壊するものの、悪くないペースで狩りが進む。
リリーナは2度南無ったものの、青石150個を使い切る勢い。ドロップの出も良く、帽子や兜、盾と装備も獲得。拾いすぎてたまに重量過多になるのはご愛敬、だがそれでSPが尽きたまま交戦するのはちょっと辛かった。
そして13%アップ、リリーナ11月24日以来の天使。いや長かった。そんなに久々の天使なのにSSを撮り漏れるところが何だかなと。
程なくして帰還、清算へ。通常ドロップだけで150k、装備は後で売るということでこちらも150k。cが出ればもっと大きかったのだが、致し方ない。
さらにしばし雑談の後解散、リリーナもここで落ち。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)