26日。
うっかり寝てしまって、22時を過ぎてからやっとイン。
もっと早くから入られれば、ヒイロ辺りで頑張るかなあと思っていたのだが、そういうわけでもっとさくっと出来るキャラをやる。
ドロシーで廃坑へ。
助若でレアを、ミストで経験値を狙う。みりあるどはミストで3匹で0.2%アップ、目に見えて稼げるとやはりモチベーションも上がる。
2時間ほどいて5%。まあ、ここはこんなものだろう。
27日。
夏の異世界パッチ、そしてもしかするといつ実装されてもおかしくない状態かもしれないコスェイクエストのために、ぼちぼちアイテム集めを計画。
3鯖共通して足りないのが、ポリンcと黄金、ミョグェの扇子。いやポリンcは狩るのは至って簡単だがそれ故に出そうと頑張れないのがネック。
黄金は出しづらいなあ…。露店で買うと1個200k以上はするので、Thorでも露店で全部済ますのはためらわれる。1人3個も必要だし。土精・グランペコ・ミネラルあたりが落とすそうなので、ぼちぼち籠もるかな。
扇子はAGI近接火力職、早い話が騎士アサで採れるだろう。ドロップ率は高いので1回で集めきれる。
FreyaとTiametは完全ソロなので行ける場所がThorよりも少なく、従ってルーン2種のようにどうしても採れないアイテムが出てくる。露店で買うしかないが、闇ルーンはともかく真っ赤なルーンが意外と出ていない。まあ、まだ需要がないのかな…。今のところヴァルキリーヘルム製作しか用途がないしね。
呪われたルビーも足りないのだが、以前籠もった2人で採れるので後回しでも。
この2鯖に関しては鋼鉄は自作できるので、作ってしまう。あるだけの石炭を使って余分目に確保。でもまた石炭、というかジュビリーを集めないとなあ。
とにかく、クエスト実装が射程圏内に入って値上がり・狩場混雑する前に、確保しておかないと。
夜、ノインで黄金狩りへ。
エルメスプレート東の西に、黄金を落とすミネラルがいる。ドロップ率はc並だが、狩らないことには出ない。あと鋼鉄なんかも出るし。
途中でゴートを狩ってみたりしつつ突入。狭いマップだがやや移動しづらい。星入りの火ランスでとりあえず戦える。ただミネラルはリフレクトシールドを使うので、反射がちょっと痛い。
爆弾っぽいということでどうしてもオプシディアンも構えてしまうが、自爆しないのでひたすらつついていればそのうち倒れる。デーモンバンクが寄ってきたら周囲のも呼び寄せてBdSとか。反射が痛いので、そういう時はミネラルはプロボしない。
で、そんなこんなで1時間強、結局1個も黄金は出なかったがエルオリや白黒水晶とドロップはそれなりに、また経験値も5%稼いでいた。93.8。
感触を確かめるという意味もあったのだが、これは悪くないかもね…。少なくともお金にはなる。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)