今日のメンテでクエストウィンドウが実装。
というわけで何人かで試してみた。例えば全部終わらせているデュオやカトルは真っ白、王位継承が手綱調達で止まっているシルビアや洞窟の村を訪れてきたサリィは次に何をするかが表示される。途中止めでも進めないと出ないのかと思っていたので、進行管理としてはまだ助かるかな。
終わったかどうかが出ないのは、考えようによってはこれでもいいように思った。確かにやった記憶があるのにリストに出ていないイコール終わった、ということなので。むしろ、終わったものまでリストアップされる方が面倒かもしれない。今は3つだけだからいいとしても、実装されているクエスト全部を見た時に、百いくつもリストアップされるのはきついんじゃないかなあと。
さて。
早めにインできたので、途中止めになっていたハワードのASS3話を進行。やれるうちにやってしまう。あとは経験値をもらうだけ、というところで止めた。
現在57.7、今もらうと確実に溢れる。60越えるまでは温存したいが、さてどうやってそこまで持って行くか…。
カトルとサリィでインしておいて食事AFK。
しかし集会が始まった時点でまだ食べきっておらず、急いで片付ける。その間にもう1人やってきた。雑談のあと、改めて狩場探し。
とはいえ今日から1.5倍期間がスタートしている。経験値狩場はどこも混んでいそう。じゃあ、ということでマスタが提示したのがアユタヤ2とコモド洞窟西。やっぱりドロップ優先なのね。まあ、カトルも上げられるので異存はない。
準備中に酒好きモンクとばったり。彼も入って4人でコモドへ向かった。
早速狩り開始。
構成は、カトル・バード・ジプシー・BS。何しろ主火力がME、でも支援もするのでかなり忙しい。マニピをけちったりも。
当初クリップ持ち替えをしていたのだが、借りた不死ローブも着替えながらなので、たまにSCを間違える。MEが止まるのは仕方ないとして、詠唱が止まるのはいかんともしがたい。かといってフェンクリつけっぱなしだと遅すぎるし…。
ということで試行錯誤の結果、フェンクリつけっぱなし、服はSCの若いキーに置いて、かわりにLAを。環形動物が結構邪魔なので、ArVやMSと併せて使う形で。
たまに危機になったりもするが、とりあえず死者は出ないまま、狩りが進む。なかなかいい感じ、と思っていたらメガリスの集団が。そしてタオクンガがいた。BSが交戦するもぎりぎりで飛び、バードが引きつけている間にカトル達も退避。その後無事合流したが、2人とも鎧を壊されていた。時間もいいので戻り。
清算。最終的にカトルで3%上がっていた。苦労した甲斐がある。メデューサの髪はマスタが引き取り、20kほどの戻り。
その後半時間ほど駄弁って解散、カトルはそのまま落ち。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)