8日。
Gv時間にイン、ドロシーで廃坑へ。
相変わらずそれなりに人がいる。沸きも正直言って微妙だったが、3時間で4%アップ。ドロップはまずまず…で目的の助若cは今回もお預け。まあ、石炭が地道に溜まっているからいいか。
イリーナさんからwisで「料理本って誰から借りるんだっけ」という話から本全般の入手方法へ。コック帽がないとオルレアンは相手してくれない、が作るのも面倒な上なかなか売られていない。高レベルに関しては自分で買うのも露店を回るのも同じようなもの。
アビスへ行くというのでそこで話は終わり、もう少し狩りしてから帰還して露店を回る。
大幅に増えた所持金は、火服とアコセット整備のために。とはいうものの、パサナcもシルクローブもメイルも、なかなか露店に並ばない。難しいものだねえ…。
9日。
デュオとヒルデで牛狩りに。
まったり出来るのはいいが眠くなる。何とか頑張って心臓300個集めた。デュオ3%アップして53.3、ヒルデは7%アップの86.25。お金がかからないのはいいことなのかな。
帰還後ドロップを整理して露店巡り。
アルコール30個。自力生産できないFreyaとTiametでは製薬品を確保するのも一苦労。あとは大型角弓。4.3Mでちょっと迷ったが、何だかここでは牛cが出そうにない。大中特化があれば何とかなるでしょ。監獄でもリビオをスルーしなくてよくなるはずだし。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)