25日。
ノインで伊豆へ。
割と早めの時間から始めたためか、2往復でようやく0時。回復待ちの休憩もそれなりに。
共に重量が50%に達して、拾ったにくも使い切ったところで戻ったのだが、5%ほど上がって93.43。
剣魚からはcが出なかったものの、マルクからc。
氷結しないcだっけ、と思いながら相場を調べていたら、Freyaでは4M位するcだった。あら。ちなみに剣魚は1.1M、パサナは2M。マルクが売れれば火と水の鎧が揃う。あとは2枚あったベリットcと、1回の出撃で200個貯まるとげエラと併せて露店売り。
26日。
ドロシーで廃坑へ。
一昨日の配置変更では炭坑と聞いていたのでアインベフのことかと思っていたら、ここのことだったらしい。入っていきなりミストが居たのにはびっくりした。
どうやら3階にいた連中が全部1階へ上がってきたらしい。マップ自体が比較的狭いこともあって、そこかしこにMHがあった。そして人も多め。アサ・騎士系2・Wizは見かけた。
ちなみに3階にも行ってみたら、つるはし持ったMobが勢揃い。ノッカーまでいた。あとジャンクポットとか。何というか、確かに廃坑なんだけど、雰囲気はアイン鉱山っぽい。
あとコンスタントもいた。ハイドクリを持っていなかったので無視。うっかり攻撃でもして自爆されたらかなわない。
1階へ戻る。
別作業もあったので途中休憩を多めに。それでも2%ほど上がった。3時間ぐらいいたのかな。
cはなかったが、エル原の出がよく、10個近く。3階と違い入り組んでいるので、CRのタメの誘導とかがちょっと面倒ではあるが、狩り自体は悪くない。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)