2009年1月 1日(木)

ヒルデ「新年明けましておめでとうございます!ヒルデ・シュバイカーです」
トロワ「こういったことには慣れていないのだが、謹んで新年の祝賀を述べさせてもらう」
ヒルデ「あれ、トロワのいたとこって、そういう習慣てないの?」
トロワ「いつ終わるともしれない戦いに身を置くき戦士に、記念日など無意味だ」
ヒルデ「テロリストはそうなのかなあ。連合にはあったけどね、ってそういう話をしに来たんじゃないので」
トロワ「四半期に一度のステ報告だな」
ヒルデ「そそ。まあ、そういう話も考えているらしいので、W好きな人は首を長くして待ってくださいということで」
トロワ「本当に首を長くする必要はないが」
ヒルデ「(トロワがギャグを言うなんて…)まあ、発表と分析は追記の方で」


ここから追記。

トロワ「では、本論に入る」
ヒルデ「はい。12月末時点でのステータスの報告になります。そして」
トロワ「これまでと同様、この3カ月間にレベルがアップしていない人は報告が見送りになる」
ヒルデ「のですが。今回、見送り該当者が8人もいました」
トロワ「ただでさえ上がりにくいレベルになりつつある上、週1回稼働するかどうかだからな、一人一人は」
ヒルデ「一応、毎日インはしているんですけどねえ」
トロワ「一人に絞らないのも善し悪しだろう」
ヒルデ「ただ、それだと寂しいので、一応前回・08/09末時点のSSを貼ると共に、傾向とか触れたいなとは思います。Lvが上がった人はいつものように左が年末時点、右が前回時点のSSをつけています」
  
トロワ「それではFreyaからみていく」
ZeRo(08/09)
ヒルデ「早速省略ですね。ZeRoさんです」
トロワ「Freyaはノインに育成を集中しているからな。致し方ない」
ヒルデ「というか、Wizに飽きてる…?」
トロワ「いや、単純に無理して上げる必要がないからだろう。装備も整ってないのもネックだ」
ヒルデ「打たれ弱いもんね、Wizは」
トロワ「クエストでしか、当面上がらないと思われる」
Epion(08/09)
ヒルデ「続いては、こちらもパスのEpionさん」
トロワ「テレクリ確保完了の今、特に動く用事も無いのだろう」
ヒルデ「レベル的にみれば、廃坑とかあるのにねえ」
トロワ「育成と天秤にかけた時に、どちらを優先するかということだな」
ヒルデ「あー…。週1を取りあいだもんね」
トロワ「ノインでの狩りがある程度まで行けば、こちらにシフトする可能性はある。ただ当面は財布役だろう」
ヒルデ「私みたいに、ノインさんに吸わせてもらえばいいのに」
トロワ「いや、狩場が伊豆かノーグかという現状、それは無理だろう。ノインも決して安定していない以上、お座りは危険が伴う」
ヒルデ「うーん、もったいないなあ」
Tallgeese(08/12) Tallgeese(08/09)
トロワ「スパノビは今回順調に上がっている、トールギスも同様だ」
ヒルデ「というか、クエストだけで上がったんだっけ」
トロワ「期間中の狩りは一度だけだな。もっとも、いまさら狩りしていられないというのはあるだろう」
ヒルデ「同じことをラシードさん・ハワードさんと3回やる訳だしね」
トロワ「そもそも、既にそう上がらなくてもいい」
ヒルデ「そうよね。ポタ係としてやれればいいんだし」
トロワ「ASSにしてもアクティブのいるところを抜けるなど狩りが出来るに越したことはないところもあるが、基本は終わっている。今後も、クエストメインというのは変わらないだろう」
L.Noin(08/12) L.Noin(08/09)
ヒルデ「さてFreyaで唯一稼働しているノインさんです」
トロワ「高レベルになって安定して来た、と言いたいところだが」
ヒルデ「あれ、そうじゃなかったっけ」
トロワ「囲まれると弱いのと、SPが尽きやすいのはネックだな」
ヒルデ「ああ、それはあるかな。SPは辛そうだよね」
トロワ「BdSは必中だが、それだけに頼ると危険だ」
ヒルデ「でも強い敵に囲まれると、つい連発しちゃうと」
トロワ「耐えるステではないので、各個撃破が一番確実で危険も少ないのだが」
ヒルデ「まあ、属性鎧とかの防具で何とかしつつ、戦い方を考えるってところなのかな?」
トロワ「そうだな。そのための金銭狩場通いでもある」
ヒルデ「でもさ、ノーグはともかく、伊豆5はレア頼みじゃない?」
トロワ「通常ドロップは金にならないことも無いが、難しいだろう。剣魚で水鎧もねらえるが」
ヒルデ「でしょ?なら4に行くべきじゃない?フェンもいるし」
トロワ「経験値という面で、見劣りするのは事実だな。もっとも、最近の伊豆での狩りはあまり時間をかけていないようなので、4での狩りを増やすのもいいかもしれない」
ヒルデ「うーん…。そういうのも含めて、試行錯誤と」
トロワ「現時点での最善と思われる方法を試しているに過ぎない。今後も狩り方等は変わるだろう」
シルビア・ノベンタ(08/09)
ヒルデ「Freya最後、シルビアさんも前回と変わらずでした」
トロワ「こちらもあえて育てる理由はないから、妥当なところだろう」
ヒルデ「狩場と言ってももう無理だしね、TUかMEでの狩りになるし」
トロワ「リリーナでTUは懲りたようだしな」
ヒルデ「臨時…は今更か」
トロワ「装備ではねられる可能性も高い。主力のノインで装備が充実していない現状、シルビアに必要最低限の装備がわたるのはまだまだ先になるだろう」
  
ヒルデ「続いてはThorです」
Quatre.R(08/09)
トロワ「カトルは上がったばかりだからな。しばらくは無理だろう」
ヒルデ「とはいってももう30%程にはなってるのかな」
トロワ「確かそろそろ折り返しのはずだ。とはいえ基本ソロだからな」
ヒルデ「名無しとかも縁遠いままだしね」
トロワ「行ける人でも名無しに飽きて来た人が多いように思う。狩場としてある意味特別な存在になりつつあるかもしれない」
ヒルデ「ジュピとかに持たれている印象と似てきたかもね、稼げるけど飽きる、お腹一杯、みたいな」
トロワ「今後、メモリアルタワーが実装されて、そちらがレベル上げのメインになるかもしれない。なまじブームを呼んだだけに、今後追い込みの選択肢として名無しは外れるかもしれないな」
ヒルデ「で、カトルさんの今後だけど」
トロワ「どこで狩るにしても、ソロで1回2%とかになる形は避けられない。今年中に97を目指す形になるだろう」
柊蕗 結威(08/09)
ヒルデ「ヒイロさんも変わらず」
トロワ「同じ騎士のノインと違って、苦戦しているな」
ヒルデ「BBでミスりやすいから?」
トロワ「いや、それもあるが、どうしても無理をしがちな狩りになるからだろう」
ヒルデ「うーん。Felleは足りてても、パサナ相手はきついのかなあ」
トロワ「アヌビスも厄介な存在だな」
ヒルデ「リリーナさんといてもきつかったみたいだしね。で、いったんSDは離脱と」
トロワ「今は戦略の立て直しときく。奴の才能が活かせるところへ行けるようにしたいものだ」
Z.Marquis(08/09)
ヒルデ「で、ゼクスも変わらずと」
トロワ「彼も行き詰まり組だな。監獄2PCもそろそろというところか」
ヒルデ「地道にやれば、行けそうな気はするけどねえ」
トロワ「俺も同じ狩場にいるが、wizはハンターに比べて気遣いが多いと思う」
ヒルデ「あー、あと、結構遠いしね。ゲフェンから監獄のお座りポイントって」
トロワ「そういうのもあって、意外とマイペースになりにくいのもあるようだ」
ヒルデ「支援が切れるタイミングで戻らないと行けないしね。座ってればいい私とはその辺がねえ」
トロワ「もちろんないよりは圧倒的に楽なのだが、2PCならではの面倒臭さが、実入りに追いついていないという問題は大きい。94にはすぐなるだろうが、その先は辛いかもしれないな」
Lacid(08/12) Lacid(08/09)
ヒルデ「次はスパノビ最成長株のラシードさん」
トロワ「スパノビ育成の指針として頑張ってはいるようだが」
ヒルデ「念願のFWはとれたものの、まだ実用には無理と」
トロワ「やはり、マジ育成をなぞるにはLvが高過ぎるのが辛いな」
ヒルデ「マジならクロックとかだからねえ、この辺のLv帯は」
トロワ「結局、FWがそれなりに使えるようになるまでは畳吸い取りなどの地味な狩りになるのだろう」
ヒルデ「でもそれって、他鯖には使えない手でしょ」
トロワ「ああ。しかしまずは独り立ちを目指さないといけない。Lvが上がってどれぐらい使えるステになるのかをみるのも先行者に必要なことだろう」
R.ドーリアン(08/12) R.ドーリアン(08/09)
ヒルデ「女性陣、まずはリリーナさんです」
トロワ「あまり活躍したイメージがないので、正直意外に思う」
ヒルデ「クエストとG狩りかな、ソロ狩りやってないもんね」
トロワ「あとは2PC吸い取りぐらいだからな。PTの恩恵というところか」
ヒルデ「だねえ。支援プリは本来PTで生きる職だからね」
トロワ「95にはなったが、今後はやや不安でもある」
ヒルデ「うーん、でも既に20%でしょ、そんなに時間がかからず96になりそうな気もする」
トロワ「それでも機会によるとは思うが。一人で上げられない以上、その機会をつかむことが重要になるだろう」
ドロシー・カタロニア(08/09)
ヒルデ「ドロシーさんね」
トロワ「本人のレベルは上がっていないが、ホムンクルスのみりあるどは1上がったな」
ヒルデ「ドロシーさん自身は90のままと」
トロワ「今はカード出しなど、質より量の狩りを重視しているので、上がりにくいのは致し方ない」
ヒルデ「割とそれぞれの役割がきちっと出来てるよね、Thorは」
トロワ「それだけにマンネリ化もするだろうが、致し方あるまい」
ヒルデ「あと助若とアリゲーターだっけ、出さないといけないのは」
トロワ「そうだな。助若は俺もそうやって確保した訳だし」
ヒルデ「ちなみに集めたのは私ね」
トロワ「感謝している。あれで確実に幅が広がった」
ヒルデ「私はそれぐらいしかできないから。ドロシーさんも大変だとは思うけど頑張ってほしいな」
S.ポォ(08/12) S.ポォ(08/09)
トロワ「いつの間にか俺と1差まで詰められたサリィだな」
ヒルデ「ハンターは上がりやすいからね」
トロワ「ああ。俺の経験も役だっているようだ」
ヒルデ「装備も揃いはじめているようだし、ここ最近の成長株よね」
トロワ「現時点で狩場も安定しているようなので、まだしばらくはハイペースが続くだろう」
ヒルデ「羨ましい限りよね。投資がサリィさんに行くのも分かるなあ」
トロワ「今はカトルへの経験値供給もやっているようだ。同じ弓職として応援したい」
Mariemaia Khushrenada(08/12) Mariemaia Khushrenada(07/12)
ヒルデ「最後、マリーメイアちゃん」
トロワ「引退状態だったはずだが、急に上昇気流に乗ったようだ」
ヒルデ「ラシードさんの補助として、価値が出てきたのかな」
トロワ「本人は特に上がるつもりはないようだが、やはり勝手知ったる畳オンラインか」
ヒルデ「ラシードさん上げるの大変だもんね。思わぬ起用だけど、それで結果も出せてるし」
トロワ「もともと飽きるとしていた畳オンラインも、たまにやる分には目に見えて上がるから面白いということだろう」
ヒルデ「畳はアコ追い込みの狩場としては変わってないから、たまにありつけなくなるのがネックよね」
トロワ「それも込みでの狩場だからな」
  
D.マクスウェル(08/12) D.マクスウェル(08/09)
ヒルデ「Tiametに移ります。まずはデュオ」
トロワ「念願のTCJも確保して、クリアサとして次の段階に進んだように思う」
ヒルデ「だよね。今はまた狩場の試行錯誤かな」
トロワ「金稼ぎにシーフ系はいい職業だと思う。狩場も広いし、ぜひいろいろな冒険をしてほしい」
ヒルデ「ミノcと砂狼cも手に入れないといけないし、角弓も用意しとかなくちゃいけないし」
トロワ「…世話をかける」
ヒルデ「まあ、トロワのためだけじゃなくて、ほらTiamet全体で稼がないと」
トロワ「そうだな。遠距離火力として、今後も役割を果たしたい。デュオは近接としてそうするだろう」
T.Barton(08/09)
ヒルデ「で、トロワね」
トロワ「確実に稼いではいるのだが、自分よりキャスリンの上がりが気になる」
ヒルデ「デュオもそんなこと言ってたな。吸い取り相手のことを、どうしても優先してしまうのかもね」
トロワ「今は監獄と聖域の往復だが、どちらもそれなりの収入が望めるので、しばらくはここで狩りを続けることになるだろう」
ヒルデ「聖域は中型だけでいけるしね。矢と罠の消費が半端ないけど」
トロワ「ソロで行けるところも多いのだろうが、キャスリンのことを考えると苦悩する。その他装備も整っていない」
ヒルデ「まあ、ここでやっていけなくなってきてからでいいんじゃない、次考えるのは」
W.ハワード(08/12) W.ハワード(08/09)
トロワ「ハワードは今回、基本的にクエスト主体だったな」
ヒルデ「スパノビで狩りすると、時間かかるし根気もいるし。仕方ないかもね」
トロワ「上げるとすれば、スタポでということになるのだろうが」
ヒルデ「優先順位は下がるよね。まあ、ASSとかの溢れ防止のために、少しは狩りとかするのかも」
トロワ「鯖問わず毎日スパノビは無理だが、たまにやる分にはいいかもしれない」
Hirde Schbeiker(08/12) Hirde Schbeiker(08/09)
ヒルデ「さて私ね」
トロワ「牛なら既にソロでもやれるようだが」
ヒルデ「うん。でもデュオの狩りの邪魔をしたくもないし、ソロで頑張るかどうかはちょっと保留」
トロワ「狩り向きのステとはいえ、装備面では充実していないかもしれない」
ヒルデ「うーん、私自身は無理したくないし出来ないし、散財もしたくないから堅実路線で、とは思うのよね。どちらかというと時間的な問題かなあ」
トロワ「ふむ」
ヒルデ「それに、無理して稼ぐほどでもないしね。それはドロシーさんと同じで、ドロップ狙いでなら動くかもレベル」
トロワ「選択と集中か。悪くない考えだ」
キャスリン・ブルーム(08/12) キャスリン・ブルーム(08/09)
ヒルデ「最後を締めるのはキャスリンさん」
トロワ「彼女も確実に上がってきているな」
ヒルデ「ほとんどトロワからもらったようなものだけどね」
トロワ「支援をもらい経験値をあげる。共存としては悪くない関係だ」
ヒルデ「SPの問題とかあるから、そうなっちゃうよね。でも時間はかかっても実利が大きいならありでしょ」
トロワ「しばらくは、俺かデュオについて、という形になると思う」
ヒルデ「ああ、ノーグみたいなとこだと、外で待機してた方がいいしね。私でもいいんだけど。そういう、別の形での役割分担が、Tiametの特徴かも」
  
トロワ「以上18人に就いて分析してみた」
ヒルデ「今回、ASSとアニバーサリー以外では、あまりクエストをやってないのかな」
トロワ「数人はクエストの恩恵も大きかったようだが、前期のように集中してというのはなかった」
ヒルデ「まあ、今回も駆け込みはきつかったけどね」
トロワ「ニブルまでバンジーなしで行ける機会はまずない。あれは妥当だったと思う」
ヒルデ「まあねえ。3月までは、また狩りメインかな」
トロワ「今のうちにASS3話を進めておく必要はあるが、おおむねそうなるだろう」
ヒルデ「でも90以上になった人、大台に王手をかけた人がだいぶ増えてきたよね」
トロワ「ああ。自然、上がりやすさにも差は出ている」
ヒルデ「ノインさんとか、93でもまだまだいける人もいるし」
トロワ「90で停滞する人もいるな。やはり職特性は大きいと思う」
ヒルデ「ここにきて狩りが面白くなってきたような人もいるしね、私とか」
トロワ「それだけに面白いとは思う。今後も差は出てくるとは思うが、それぞれの面白さを追求したいところだな」
  
ヒルデ「さてついでと言っては何ですが、今年の目標をそれぞれに聞いてきました」

ZeRoなし
Epionなし
トールギスJob60到達
ノイン96到達、装備の確保
シルビアなし
カトル97到達、アコセット完成
ヒイロ96到達、装備の確保
ゼクス96到達、同上
ラシードJob60到達
リリーナ97到達
ドロシー92到達、ホム70到達
サリィ92到達、必要な弓の確保
マリーメイアなし
デュオ94到達、カタールの拡充
トロワ93到達、必要な弓の確保
ハワードJob60到達
ヒルデなし
キャスリンなし

ヒルデ「…年間目標?これ」
トロワ「環境やプレースタイル、去年の実績を考えてみたところ、このあたりが現実的な目標だろう」
ヒルデ「控えめというか。人によっちゃ、1カ月の目標かと言われそうよねえ」
トロワ「出来る人は出来る、出来ない人は出来ない。出来ない目標を立てても意味はあるまい」
ヒルデ「まあ、毎日プレーしているとは言っても、実際には週1だもんね。Tiametは何だかんだいって毎週触れるけど、Thorなんかは必ずあぶれる人がいるし」
トロワ「それを何とかするための2PCでもあるな。カトルの聖域は工夫の産物だ」
ヒルデ「ただ上げるなら、集中すればいいわけだしね。でも飽きると」
トロワ「ソロがほとんどなのも、ペースが作りやすいからというのがある。ただそれがいいところでもあり悪いところでもあるな」
ヒルデ「周囲から狩りのパートナーとして見られてないしね、実際」
トロワ「こういう分析はするべきではないかもしれない、だが予測をする上で言及しない訳にも行かない」
ヒルデ「でもさ、遠慮し過ぎなのよ、私に言わせれば。名無し上がりでひどいプリさんとかも多いっていうし」
トロワ「俺自身では今までで話に聞くような人には会ったことはないが」
ヒルデ「ネット補正はあるかもしれないけどね」
トロワ「自分がどう評価されるのか、自分では分からない。またそれゆえの不安は確かにある」
ヒルデ「でもさ、確かに慣れとかあるかもしれないけど、リリーナさんとかでも名なしでの狩りとかは十分やれると思うなあ」
トロワ「だが一方で、死んでもうまいが死ななきゃもっとうまい、とも言える。自分のためより人のためを考えれば、やはりためらうのも事実だな」
ヒルデ「らしいよねえ。ずうずうしいのがいいのか悪いのか分からないけど、誘われなきゃ動かないのもね」
トロワ「俺達TiametやFreyaはPTや人付き合いを捨てているが、Thorには付き合い鯖の復活を期待したいところだ」
ヒルデ「とはいえ、今年はまた動きがあるみたいだし、状況によってはプレーの見直しも余儀無くされるかも」
トロワ「今から闇雲に不安がっても仕方がない。まずは目の前にあることに取り組むだけだ」
ヒルデ「まあね。そんな感じで、今年も頑張りますので、ご贔屓のほどよろしくお願いします」

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)