2008年11月 7日(金)

もう少し早く入って狩りを少しするつもりが、なんだかんだで結局インしたのは21時前。

マスタとハイプリが来ていた。ハイプリはオーラ。1.5倍期間で光ったのだそうで…。Jobもあと少し。
その彼女が23時前には落ちないと、ということなので、さくっと行ける狩り場を探す。80台でさくっと行けるところ、ということで候補に挙がったのは火山1。もうモロク魔王需要もなくなっているだろうし、さっと行くだけならきついところでもない。
サリィとジプシー、ハイプリという構成で出発。カプラ転送で火山2から1へ。

到着後、ふと集合場所に置いていたゼクスを見たら、別のギルメンのハイプリか出て行くところだった。マスタに話したら、その彼もセージで来ることにしたそう。
ということで火山2前で待っていたのだが、なかなか来ない。アイン鉱山で狩りしていたはずだからジュノー経由で来るかも、ということで、入口へ移動。
でもやっぱりいなかったのでまた戻ろうとした時、彼が出現した。

PTに入ってもらって4人で狩り。
さすがに4人だと楽…と言いたいが、サリィでもあまり火力にならないのが痛い。ArVの方が遙かに火力としては優秀。
ただS4UでSPだけはそうそう切れない。人もおらずいい感じで狩れていたのだが、FPに乗ってしまい大型弓を破損。
ハンタボウと持ち替えていたのだが、持ち替える必要もなくなった。火力は落ちるが仕方ない。さらに狩り続けていたのだが、15分ほどしてまたFPにハンタボウを壊された。結局ここで戻り。

トータル1時間強狩り出来たのだからいいといえばいいのだが、もうちょっと狩り出来たらよかったかなあ。まあサリィの不注意が原因なのだが。
ハイプリはここで落ち、残った3人で、別の狩り場へ行くことに。セージが監獄へ行ってみたいと言った。うむ監獄は確かにセージも結構いる。感覚をつかむには悪くない。個人的にも、監獄はハンタでもWizでも嫌と言うほど行ってはいるが、PTで動くことはほとんど無かったし。

ということで移動。
最初こそDSを乱打したり罠を置いたりしていたものの、ハイプリとサリィがMobをまとめてHDなりTSなりDSなり、というパターンが定着。DSもSPを消耗するので、個人的にはこちらの方がありがたい。たまに必死でDS撃って倒すことになるほど集めてしまったりもするが。
集める集まる
ソロ狩りする人もやはり多く、そういう人に迷惑にならないようには狩っていたと思うが、遭ったらちょっと敬遠したくなるPTではあった。決壊したら怖い。
矢筒4つ持って行ったものの使い切り、現地でジャルゴンを銀矢に替えたり。それでも150本ほどしかできないので、そろそろ戻りかなあと思っていたら、さすがに疲れたらしいマスタが「そろそろ戻りましょう」。

清算。
レアらしいレアは出なかったものの、経験値・お金共にそこそこ。サリィは2回の狩りで12%ほど上がっていた。
2人とも疲れたということでここで解散、サリィも程なくして落ち。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)