Tiametの全員で一旦イン。
ヒルデで露店を見て回る。コック帽やTCJが相変わらずない。あとさるの尻尾いためも。
でもよく見たら、尻尾いためは既に人数分確保していた。露店で果実酒を買い足して15個、一応3人分。
4人はモロクへ集結。ヒルデからお金を回して、いざスパイ疑惑へ。
Freyaと同じく、それぞれの街ごとに進めていく形。ただしアカデミークエストもやれる所はすかさずやっていく。
気になるあの子をコモドまで進め、試験をゲフェンまでの遠足まで進めておいて、歌詞巡りの時にそれらのクエストも併せて進める。やれる時にやってしまうのが一番いい。ウンバラくんだりまで出かけるのもまたよし。
その途中、デュオが蝶を使ったらアユタヤに着いた。ああセーブを変えていなかったか…。
ついでなので、トムヤンクンクエストを。レモンを600個買い足した。露店で買うと1個1200z、それを思えばこちらの方が安い。なかなかじゃんけんに勝てず難儀はしたが。
トロワ用なので売るつもりはなし、十分確保できた所で最後まで進めてトムヤンクンをもらった。
4人ともあとはプロンテラでの報告という所まで進めてから、デュオとトロワはローグギルドへ。ここでセーブしておいて、Z団クエストを進める。
しかし、モロクの街中で遭遇する通信員に、話が出来ない。誰か会話途中で落ちたんだな…。
不具合報告でサポートに連絡はしたが、すぐに処置されるとも限らない。で、時間がもったいないので、ヒルデのアカデミークエストを別途に進めることになった。
キャスリンからフィゲルポタをハワードがもらい、そのポタでヒルデがフィゲルへ。セーブしておいて、フィゲル発のクエストを一気に進める。
というのも、この系列には蟻地獄ダンジョンへ行くステップがある。蟻地獄も次元の狭間に巻き込まれて、戦闘力がないキャラだと運が悪ければさくっと死ねる。最終試験は当然調整が入るとして、この辺りだとそうでない可能性も十分ある。そんな所へ行くキャラは極力減らしたい。
オネストから受ける依頼にもフリオニの出現するマップへ行く用事があるので、そちらも併せてこなした。結果、一気にラストクエスト近くまで、フィゲル発クエストは進む事態に。ちなみにラストクエストはオネストから受ける別の依頼と併せてやった方がいいのでパス。
ただこれ、ほとんどのキャラがやっぱり最初の方で止まっているんだよなあ…。FreyaもThorも、そしてTiametの残り3人も、同様に一気に消化しないといけないのかも。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)