さて集会まで誰をやろうかなと思ったが、上げる必要のある一番手はどの鯖でもスパノビ。
ということで、ラシードででかける。ラヘルポタはないが氷の洞窟ポタはあるので、それで移動。とはいえアクティブの多いマップを2つ移動するのはかなり大変。
何とかイダ平原に到着、狩りを始めるが、ドロセラが怖い。というか距離がつかめず、攻撃範囲内にうっかり入ってHP2/3持って行かれ、離脱する前にもう1撃食らって死亡というパターンを3回ぐらいやってしまった。Lvが低いので、取り返すのは簡単なのだが、また狩り場に戻るのがきつい。
ということで、途中からラヘル南東海岸へ狩場を変更。やっぱりロウィーンを隅っこへ閉じこめて、ちまちまと狩りをした。何とかBaseを50%上げたところで帰還、休憩。いつのまにか爪を手に入れていた。持ちキャラでは誰も使わないので興味がなかったのだが、結構いい値段するのね…。
集会。
カトル・マスタとハイプリの3人。チェイサーはローグ祭りへ出かけていった。モロク崩壊がまる1ヶ月後と発表されたので、火種集めを本格化させたい。3人なので、ノーグ1はちょっと火力オーバーかも、ということで2になった。
カトルで出る。
青石を重量ぎりぎりまで持って行ったら、1階の移動中にアイテムを拾いすぎて重量オーバーに。2階に突入した時はヒールもできないほどSPを消耗していた。
ほかに1PTがいただけでノーグ2も平和。ぶつからないように狩りをする。後半にそのPTも帰った後は、そこかしこにMHができるようになっていた。カトルとハイWizが2回ずつ死亡。それでも4%上がっている。田村狩りだと同じだけの青石で2%しか上がらないので、死ななければ3倍うまい理屈。
ブレイザーにあまり出会わず、メインは専ら馬と竜。目的は微妙に外れてはいるが、それでも十分おいしかった。
1時間半ほどでハイWizが「そろそろ飽きた」といい、ここで帰還。
清算のあと、溜まり場に戻って雑談。北京五輪開会式ネタなんかで盛り上がっていたのだが、時間も若干早いし、別の所へ行くことに。
出てきたのはアビス。3人でアビスか…。不安になりながらも、ゼクスで出撃。
フィゲルからアビス湖へ、洞窟から中へ入る。1階の時点でいろいろ不安ではあったのだが、2階でそれが的中。基本的にゼクスが火力、LKが壁となるわけだが、ゼクスが金銀竜の属性攻撃を食らうと一撃で死ねる。しかもゼクスがタゲられる状況というのは大抵複数匹との戦闘中。残った二人ではだいぶ苦戦していたよう。
で、3回目にゼクスが南無った所で、狩りにならないと帰還する羽目に。
デスペナ賞ということでドロップはゼクスが総取り。非常に複雑。
その直後にお転婆ハイプリがインしてきた。彼女いわく、何度かインしては人がいないので女神転生に逃避していたのだとか。最近はここもソロ志向が強くなってるからねえ…。
彼女の話につきあいつつ、その間に顔を出してきたクリエやチェイサも交えて雑談。そしてさすがに眠くなってきた1時半に落ちた。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)